会期 10月19日(土)~20日(日)
会場 東海市立 上野公民館 2F講義室 東海市名和町上野中学校前
主催 東海市文化協会
主管 東海さつき山野草会
後援 中日新聞社
![]() |
中日新聞に掲載して頂きました 問い合わせ先は堀越さん 09073135886 |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました 先ずは作品を見るより先に 販売コーナーで品定めをされる愛好家の皆さん |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
カレンダーは参加賞 秋の展示会は中日新聞社賞と東海さつき山野草会会長賞の2賞 中央ののし付の箱は・・・・ |
![]() |
東海さつき山野草会発足50周年記念品詳しくは後で( ^ω^)・・・ |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
小田島さんの作品 |
![]() |
小田島さんの作品 |
![]() |
小田島さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
原さんの作品 |
![]() |
原さんの作品 |
![]() |
原さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
平松さんの作品 |
![]() |
平松さんの作品 |
![]() |
佐治さんの作品 |
![]() |
泉さんの作品 |
![]() |
泉さんの作品 |
![]() |
山崎さんの作品 |
![]() |
山崎さんの作品 |
![]() |
山崎さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
藤原さんの作品 |
![]() |
藤原さんの作品 |
![]() |
中村さんの作品 |
![]() |
中村さんの作品 |
![]() |
空の下さつき(ホームページハンドル名) ハンドル名の名の由来は 早川の作品 |
![]() |
空の下さつきの作品 短冊かけ煤竹を使用して作ってみました 短冊かけのヒント春風会矢澤さんの作品から頂きました |
![]() |
空の下さつきの作品 この花台に使用しているものは 安全こたつ又は 船炬燵・回転こたつと言うそうです 鍋状の部分が 木枠を縦に使っても 横に使っても水平になるように出来ています |
![]() |
空の下さつきの作品 安全こたつ 船炬燵・回転こたつだそうです 閉じた状態 |
![]() |
空の下さつきの作品 |
![]() |
空の下さつきの作品 極小稲の栽培記録へ |
![]() |
空の下さつきの作品 |
![]() |
根の部分をアップで撮って見ました ほぼ正面 大きな石を細い根の集まりで持ち上げています 私が夢に見ていた樹姿 がほぼ出来上がってきました |
![]() |
右側面をアップで撮って見ました |
![]() |
左側面をアップで撮って見ました |
![]() |
ここで過去の樹姿の写真が有りましたので 紹介します 赤晃山石付け 撮影した年代は不明 始めはこの樹姿 で育てていました |
![]() |
赤晃山石付け 根をあげることを思いつき 植え替えをした時に根の部分に鉢底網にて保護をしてやや高めに植えつける 2011年 9月22日の写真 8年前 |
![]() |
前の写真と見比べてください 石の下の空間を・・・・ 8年後の現在(令和元年10月)の樹姿 空の下さつき過去の展示会出品作品をスライドショーで振り返りのページへ さみしいことですが 高齢化により会員が減っていくばかりです 会員募集中 1月と8月を除き 第二日曜日13時より東海市上野公民館にて講習会を行っています 関心のある方ぜひ覗いて見て下さい |
![]() |
今から10年前 月刊さつき研究11月号№477号の 私のさつき時間に掲載して頂きました 紙面を皆さんに見て頂きました 毎日楽しくすごす私のさつき時間掲載までの経過について 2024年(令和 6年)10月26日(土) 第25回愛皐さつき会・岡崎さつき愛好会秋季展見学へ |
![]() |
東海さつき山野草会発足50周年記念品 |
![]() |
伊勢國二見浦 菊一文字則宗の刃物 |
![]() |
伊勢國二見浦 菊一文字則宗の刃物 ステンレス鋼はさみは全員に 後は各自の好みで 私はこぶ切りを選ぶ ある方は又切を・・・・ |
![]() |
各自 自分のみょうじを刻印して頂きました 私は早川と刻印 令和元年東海さつき山野草会日帰りバス旅行へ |
![]() |
東海市「メディアスFM83.4」遠藤アナウンサーが取材に来てくださいました 堀越会長が対応されました11月 2日に放送されるとか 令和元年10月21日更新 お知らせ 11月開催予定の さつき盆栽と山野草展(東海秋まつり協賛)は 会場の都合により中止 次回東海さつき山野草会展示会は下記の行事予定ご覧ください 東海さつき山野草会 2019年年間展示会行事予定へ |