会期 11月 5日(土)~6日(日)午前10時~午後 4時
会場 東海市民体育館
(メインアリーナ・サブアリーナ・剣道場 2階会議室 2階会議室前)他
主催 東海市文化祭実行委員会
![]() |
東海秋まつり 人と人 地域と地域 元気につなぐスローガンが書かれた 東海秋まつりの案内板を 横目に自称テント通りへ |
![]() |
テント通りの賑わい |
![]() |
チタエネのマスコットを撮る・・・ |
![]() |
ふんすいを撮る |
![]() |
🌈虹らしく撮れたかな 東海秋まつり初日のページへ |
![]() |
ステージではきれい処が舞を・・・ ステージ横に 昨日は大仏さんが描かれたトラックが止めてあったが 今日は山車が 4台並んでいました |
![]() |
山車 4台撮って見ました 以前 雨合羽を着た年もありました 雨合羽着た2014年(平成26年)東海秋まつりへこの年にも空の下さつき卓上水琴窟を展示しました |
![]() |
本町組山車のからくり人形 |
![]() |
北町組山車のからくり人形 |
![]() |
圓通組のからくり人形と将来の祭りを担う若者二人 |
![]() |
テント通りの賑わい |
![]() |
東海秋まつりを知らせる垂れ幕 |
![]() |
今年は食べ物屋さんの屋台は この周辺に コロナ感染防止のためにこの箇所で❓ 食べ歩きをしないようにしたのかな・・・ |
![]() |
ロビーで小さな音楽会が行われていました |
![]() |
小中学校造形秀作展を見る |
![]() |
小一年生の作品 |
![]() |
小五年生の作品 |
![]() |
空の下さつき(ホームページ ハンドル名)と作品 盆栽のすすめへ 東海さつき山野草会 年間展示会行事予定へ 東海市文化祭2022年(令和 4年)11月 5日(土)へ文化祭初日へ 2022年(令和 4年)東海さつき山野草会秋のさつき盆栽と山野草展へ |
![]() |
今日も大勢の方々が 卓上水琴窟を見て下さいました |
![]() |
展示台の下で2日間(縁の下の力持ち) チンコロ卓上水琴窟の音色を流してくれたスピーカー |
![]() |
ししおどしとウサギゴケをアップで撮って見ました こんな遊びをしました卓上水琴窟 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
2輪アップで撮って見ました |
![]() |
原さんの作品 |
![]() |
松尾さんの作品 |
![]() |
田原さんの作品 |
![]() |
田原さんの作品 |
![]() |
田原さんの作品 |
![]() |
早川の作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
産業文化まつり展会場へ |
![]() |
写真展会場へ |
![]() |
蟹江板金工業所コーナ |
![]() |
愛知ガラスサービスのコーナ |
![]() |
SOSMOSコーナ |
![]() |
医療向けウィッグコーナ |
![]() |
産業文化まつり通路 |
![]() |
エッセンシャルコーナ |
![]() |
東海さつき山野草会 日帰りバス旅行振り返りのページへ |
![]() |
日帰りバス旅行20回分展示 現在コロナ感染防止の為に中止中 |
![]() |
2022年11月 5日発売 月刊さつき研究12月号 わたしの花季作品に応募 右側 下2枚早川の作品 右側 蛍灯過去の姿へ2014年 5月 左側 日光早咲き枝山茶碗に付けるのページへ 月刊さつき研究他専門誌に掲載振り返りのページへ 11月 7日更新 |