会期 5月22日((土)~23日(日) 午前 9時~4時まで
会場 東海市上野公民館・ 2階講義室
主催 東海市文化協会 協賛 東海市教育委員会
主管 園芸部 東海さつき山野草会
後援 中日新聞社
長年使い続けてきた セブン デスクトップ型(2009年製頃の?)花季展前日に新調したが
取り扱いが今一つ 6月4日に Mさんに調整していただきホームページ更新可能になりました覗いて見て下さい
![]() |
花季展前に自宅にて 旭の泉を背にして |
![]() |
茜の根上り |
![]() |
唐糸の滝 2006年唐糸の滝竜岩石に付けるのページへ |
![]() |
品種不詳(古花品種) |
![]() |
空の下さつきの干支 辰に品種不詳を付ける |
![]() |
早乙女小町根上り花芽付き 早乙女小町花芽付き7年の記録のページへ 挿し木から始める盆栽作りのページへ |
![]() |
品種不詳八重咲 |
![]() |
東海タイムス |
![]() |
東海タイムス お知らせ欄に掲載された さつき花季と山野草展示会の記事 |
![]() |
販売コーナー |
![]() |
メダカの販売も・・・ |
![]() |
販売コーナーにて |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
東海さつき山野草会 第一回の開催は (1970年)昭和45年 5月31日のリボンが( ^ω^)・・・ 今年で51回目になるのかな |
![]() |
佐治さんの作品 |
![]() |
佐治さんの作品 |
![]() |
小田島さんの作品 |
![]() |
小田島さんの作品 |
![]() |
藤原さんの作品 |
![]() |
藤原さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
松本さんの作品 |
![]() |
松本さんの作品 |
![]() |
松本さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
平松さんの作品 |
![]() |
平松さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
空の下さつき(早川)の作品 |
![]() |
空の下さつき(早川)の作品 2020年刈込と植え替えのページへ |
![]() |
空の下さつき(早川)の作品 |
![]() |
はなびんの根元をアップで撮って見ました 早乙女の石付け植替えて一ヶ月経過へ |
![]() |
中村さんの作品 |
![]() |
涼風の花をアップで撮って見ました |
![]() |
田原さんの作品 |
![]() |
田原さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
阿部さんの作品 |
![]() |
阿部さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました 東海さつき山野草会花季展振り返りのページへ 2023年(令和5年) 三尺二間の増築工事完成へ 2021年(令和3年) 6月4日(金)更新 |