東海秋まつり2018年 さつき盆栽と山野草展


東海秋まつり
テーマ「ワクワクしよう! 笑顔あふれる 東海秋まつり」
会期 平成30年11月 3日(土)~ 4日(日)
両日 午前 9時~午後 4時
会場 元浜公園会場・市民体育館・勤労センター・製鐵公園会場・太田川駅前会場
    初日 (曇り) 二日目(雨)


体育館前通りに

東海秋まつり2018の案内垂れ幕が( ^ω^)・・・
体育館前には

10時の開館を待つ人と

プラカードを見たら

東海市名産のふきプレゼントの

プラカードでした
開館前の展示会場風景
開館前の展示会場風景
開館前の華道展

開館10時に合わせて

生け花をいけて見えました
今年は

挿し木から始める盆栽つくり

のコーナーを作り

空の下さつきのホームページ

愛樹の履歴の項目

早乙女小町花芽付き7年の記録

はなびん石巻作り 

履歴については後で
開会式が行われている

自称テント通りを抜けて

元浜公園へ
水のテラスでは

開会式が行われていました
開会式も終わり

大空に

風船が離されました

曇り空で残念ですが・・・・
開会式も終わり

幼稚園児による鼓笛演奏が始まりました
ブタのマスコットと遊ぶ お子さん
チタメデァスのマスコット
テント通りに開設されていた 森乳東海コーナー
森乳東海 お店大変お忙しい中

部長さんに

ポーズをとって頂きました
沖縄県のコーナー前にて

ミスハイビスカスさんとエイ坊マスコットと店長さんハイポーズ
挿し木から始める盆栽つくり

のコーナー正面



岡崎さつき愛好会でも

挿し木から始める作品コーナーが展示されていました
やや右側から
さつき さし芽2年から3年生

ペットボトルに植えた物は根上りに・・・・・・・・


盆栽男さんからお借りしました

盆栽のすすめへ
3年から5年生苗木(4鉢)
早乙女小町(花芽付き)11年生

2007年頃に挿し木して作った樹姿 たち
早乙女小町



過去の樹姿 をご覧になられる方は

早乙女小町花芽付きの記録へ
早乙女小町

石付け2年目
はなびん石巻作り

石巻にして 8年目



はなびん石巻作りの記録へ
開会式終了後

鈴木東海市長会場を覗かれた時に

作品と一緒に撮って頂きました
今回

早川(ハンドル名空の下さつき)の作品

右から

屋久島

老鴉柿

紫龍の誉実生
屋久島



屋久島の過去の樹姿 の写真を探してみたら

空の下さつきが過去に直面した台風被害の中に丸刈りの写真が一枚あります

紫龍の誉実生

老鴉柿
似顔絵コーナーにお邪魔しました

小野画伯

来年の干支のイノシシを描いて見えました
描いた 色紙下さいましたので

2日目は頂いた色紙を飾って

作品を見て頂きました



平成31年3月東海さつき山野草会展示会案内
水野さんと作品
小田島さんの作品
小田島さんの作品
佐治さんの作品
三宅さんの作品
山崎さんの作品
鈴木さんの作日
阿部さんの作品
泉さんの作品
中村さんの作品
川邊さんの作品
平松さんの作品
原さんの作品
堀越さんの作品
加藤さんの作品
ペーパークラフトのコーナー

風車のできるまでを

体験しながら 出来上がりを待つお子さん
産業まつりのコーナーに

現役中お世話になったカゴメのブースが

担当の方 今売り出し中の

かけトマ製品の案内をして見えました

似顔絵コーナー
小野 知久画伯の作品
盆友 坂本さんの作品
盆友 渡辺さんの作品
同級生

森さんと作品
同級生の花井さん生け花の指導をして見えました
花井さんの作品手前と 他 皆さんの作品( ^ω^)・・・
切手コーナー
小中学校 造形秀作品
小学校作品

多数張られている中に逆さに張られた作品が目に付いた
茶華道部2日目

浅野社中のお手前で

お茶をいただきました
パッチワークのコーナー作品
東海国際交流協会のコーナーで

ブラジルのチアゴさんの演奏を聞く
演奏終了後

チアゴさんとハィポーズ
東海国際交流協会のコーナーで

民族衣装を身に付けた踊りを見る
東海市国際交流協会のコーナーで

ベリーダンスが行われていました

動きが早くボケタ写真になってしまいました
現役中お世話になったカゴメのブースで

2日目15時からチャリティー販売のお手伝いを微力ながらさせていただきました

売上金は

東北復興活動

公益財団みちのく未来基金へ寄贈されると聞きました
2日目は小野画伯から頂いた色紙かけて

私 空の下さつきも記念撮影

平成30年11月 5日(月)更新



文化祭協賛平成29年さつき盆栽と山野草展へ


予告
サイトメモリーボチボチいっぱいになる頃
いっぱいになったら
更新停止予定しています。
その節には宜しくお願い致します。




文化祭協賛 さつき盆栽と山野展表紙へ

東海さつき山野草会展示会案内へ
  トップページへ戻る
                最新記事表紙へ
                            あっち・こっち展示会見て歩き表紙へ