第91回 秋の小品盆栽展
会期 10月12日(土)~13日(日)
会場 中区・三の丸 桜花会館・2F
主催 名古屋小品盆栽会
名古屋まつり協賛・秋の山野草展他
会期 10月12日(土) 台風19号接近で中止
10月13日(日) 開催
会場 緑区役所講堂
主催 緑山野草会・緑文化協会
![]() |
中区三の丸交差点から 加藤清正像と名古屋城を撮る |
![]() |
戦没慰霊者が祀られている 愛知県護国神社をお参りする |
![]() |
私の親父も慰霊者の一人 今の自分がある事に感謝 昭和16年 7月 4日 中国湖北省応山県魏家店東南にて戦死 (行年28才) 私の生まれは 昭和15年 7月26日ひと誕生日が来る前に亡くなっています 2025年(令和 7年) 3月16日(日) 第102回 名古屋小品盆栽展と名古屋城見て歩きへ |
![]() |
第91回名古屋小品盆栽展会場の桜花会館 |
![]() |
名古屋小品盆栽展 会場入口にビヨンドマークのビヨンド2020が・・・・ 日本の文化の魅力を世界に発信する取り組みのビヨンド2020のマークだそうです |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
北川さんの作品 |
![]() |
北川さんの作品 |
![]() |
川村さんの作品 |
![]() |
内藤さんの作品 |
![]() |
松波さんの作品 |
![]() |
松波さんの作品 |
![]() |
村上さんの作品 |
![]() |
森さんの作品 |
![]() |
辻岡さんの作品 |
![]() |
辻岡さんの作品 |
![]() |
仲島さんの作品 |
![]() |
鈴村さんの作品 |
![]() |
鈴村さんの作品 |
![]() |
衣笠さんの作品 |
![]() |
片山さんの作品 |
![]() |
片山さんの作品 |
![]() |
片山さんの作品 |
![]() |
白山さんの作品 |
![]() |
白山さんの作品 |
![]() |
宇佐美さんの作品 |
![]() |
宇佐美さんの作品 |
![]() |
塚本さんの作品 この会場で見て この花台からヒントをいただき アルミ材で花台を作ってみました |
![]() |
塚本さんの作品 |
![]() |
平沢さんの作品 |
![]() |
佐竹さんの作品 |
![]() |
佐竹さんの作品 |
![]() |
阿部さんの作品 |
![]() |
阿部さんの作品 |
![]() |
川口さんの作品 |
![]() |
川口さんの作品 |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
宮部さんの作品 |
![]() |
宮部さんの作品 |
![]() |
松島さんの作品 |
![]() |
松島さんの作品 名古屋城周辺盆栽展振り返りのページへ 2024年(令和 6年) 3月!7日(日) 第100回 名古屋小品盆栽展へ |
![]() |
ここから 名古屋まつり協賛 緑 華道展・文芸展・山野草展 台風19号接近の為 10月13日(日)一日限りの展示会 空の下さつきが過去に直面した台風被害へ |
![]() |
山野草展会場風景を撮って見ました |
![]() |
荒川さんの作品 |
![]() |
荒川さんの作品 |
![]() |
中野緑山野草会会長と作品 |
![]() |
中野会長の作品 |
![]() |
土田さんの作品 |
![]() |
佐橋さんの作品 |
![]() |
伊丹さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
山本さんの作品 |
![]() |
橋本さんの作品 |
![]() |
福田さんの作品 |
![]() |
研修会作品 |
![]() |
石井さんの作品 |
![]() |
青山さんの作品 |
![]() |
力田さんの作品 緑山野草会振り返りのページへ |
![]() |
池坊 北野社中皆さんの作品 |
![]() |
百合草さんの作品 |
![]() |
茶谷さんの作品 |
![]() |
池坊 北野講師の作品 |
![]() |
北野さんの作品 |
![]() |
大岩さんの作品 |
![]() |
池田さんの作品 |
![]() |
松永さんの作品 |
![]() |
順天流 北本講師の作品 |
![]() |
青木さんの作品 |
![]() |
北本さんの作品 |
![]() |
服部さんの作品 |
![]() |
山村さんの作品 |
![]() |
曽我さんの作品 |
![]() |
青山さんの作品 平成30年10月名古屋まつり協賛華道展へ |
![]() |
山野草展・文芸展・華道展の会場風景を撮って見ました 令和元年10月14日更新 |