レンギョウ 石付けを作る


平成31年(2019年) 3月23日(土)展示会見て歩きの
販売コーナーで購入した
レンギョウと石を使い石付けを作る
平成の時代も後わずか
私の命もあと何年どんな結果が見られるか
あえて石付けに挑戦してみました


第26回とこなめセラモール創業祭野会場内で

常滑山野草会販売コーナーで

レンギョウを0.4で購入しました
この石は

碧海~風の会 早春の展示会の販売コーナーで

古谷石 銘 うさぎとしてあったものを

1.0で購入しました
鉢から抜いた状態

かなり根 絡み合っていました

水道の水圧を使用して

根洗いを始める
根をほどきながら

根洗いを進める
根の中心部に以前使用していた

ステンレスの鉢底網が出てきました
この様な丸いステンレスの鉢底網がはいていました

腐食しないステンレスの網

今回根を裁かなかったら・・・・
ここまでの手順が有りませんが

結束バンドでまずは固定をして後は

根の状態を見ながら麻ひもで

石に根を固定をしました

石の裏側と下側を撮って見ました
石を立てて仮置きをして見ました

正面
石を立てて仮置きをして見ました

裏面

裏側変哲もなく変化がない為

根を多く裏側に持ってゆく
鉢底から通した針金で石を固定して

植え込み始める正面
裏面を撮って見ました
側面を撮って見ました

チョット肩の丸まった根が気になりますが・・・・
左側面を撮って見ました
ここでペットボトルで枠を作る
ペットボトルの枠を針金で固定をして
隙間なく土を入れて植え込む
ペットボトルと石の隙間へ山苔をはさけて植え込み完了
まずは一日が経過しました

後は水やりと日ごとの経過を楽しみに( ^ω^)・・・



平成31年 3月26日更新


詳しくは私の石付け作りをご覧ください


平成31年 3月23日(土)展示会見て歩きへ


2024年(令和 6年) 3月24日(日) 東海草樹会・早春の園芸展2024へ

    トップページへ戻る
                  最新記事表紙へ
                               愛樹の履歴表紙へ