会期 3月23日(土)~24日(日) 9時~16時 最終日は15時まで
会場 東海市 上野公民館・2階講義室
主催 東海市文化協会
協賛 東海市教育委員会
主管 園芸部・東海草樹会
両日ともに雨降りでしたが 大勢の方々が覗いてくださいました
有難うございました
![]() |
雨に濡れる 展示会場の上野公民館 |
![]() |
東海草樹会の表札 |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
堀越さんの作品 シマントユキナナギ ツバキ ジンチョウゲ コシノコバイモ アセビ ヒュウガミズキ ツバキ |
![]() |
堀越さんの作品 ツバキ |
![]() |
空の下さつき(早川)の作品 レンギョウ ホソバアセビ 白鶴の舞キツネ銚子付け |
![]() |
空の下さつき(早川)の作品 3月23日朝の開花状況を撮って見ました レンギョウ 5年前の 2019年 3月23日にレンギョウ石付けにしたページへ ご覧になられたら戻るボタンでこちらへ戻ってください |
![]() |
3月24日終了 間際の開花状況を撮って見ました ちょうど見ごろになりました |
![]() |
2019年 3月23日に レンギョウ石付けにした 5年前の手順写真を付けて紹介 |
![]() |
キツネの銚子に 白鶴の舞を付けて見ました 2015年 2月24日白鶴の舞キツネ銚子に付けるのページへ |
![]() |
細葉アセビ 空の下さつき過去の展示会をスライドショーで振り返る 2へ |
![]() |
杉浦さんの作品 ショウジョウバカマ 緋入りカングミ ユキワリソウ キンカン石付け 深山霧島 カングミ ハッカクレン |
![]() |
杉浦さんの作品 キンカン石付け |
![]() |
大上さんの作品 ヒメウツギ タツナミソウ ボケ アザミ ゴシキユキノシタ |
![]() |
田原さんの作品 カングミ 無双丸 大納言 宝船 青海 金広錦 マメツタ |
![]() |
田原さんの作品 カングミ |
![]() |
田原さんの作品 マメツタ |
![]() |
高橋さんの作品 アセビ他寄せ植え サクラソウ ミニスイセン ツワブキ ネコヤナギ |
![]() |
高橋さんの作品 |
![]() |
高橋さんの作品 ネコヤナギ |
![]() |
加藤さんの作品 ゲンシュスイセン コバイモ ショウジョウバカマ 白花タンポポ キブシ 姫リュウキンカ オキナグサ |
![]() |
加藤さんの作品 コバイモ |
![]() |
加藤さんの作品 オキナグサ |
![]() |
阪本さんの作品 キブシ フレンチホワイトリンドウ ヒマラヤユキノシタ ダマシイワカガミ トサミズキ |
![]() |
阪本さんの作品 ヒマラヤユキノシタ |
![]() |
阪本さんの作品 フレンチホワイトリンドウ |
![]() |
阪本さんの作品 トサミズキ |
![]() |
水野さんの作品 ヒメムラサキツツジ オウバイ イソサンショウ ロゼフロラ 真柏 モンタナ ヒュウガミズキ チョウジュバイ 真柏 |
![]() |
水野さんの作品 ロゼフロラ |
![]() |
3月24日ロゼフロラ満開に |
![]() |
水野さんの作品 ヒメムラサキツツジ |
![]() |
松尾さんの作品 スハマソウ レースラベンダー オキナグサ オオイカリソウ イワウチワ ショウジョウバカマ ユキワリソウ |
![]() |
松尾さんの作品 イワウチワ |
![]() |
松尾さんの作品 オオイカリソウ |
![]() |
松尾さんの作品 ショウジョウバカマ |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました 東海草樹会・行事予定へ 2025年(令和 7年) 3月22日(土) 東海草樹会・早春の園芸展2025へ |
![]() |
盆栽男さんからお借りした 盆栽のすすめを見て頂きました 盆栽のすすめのページへ ご覧になられたら戻るボタンでこちらへ戻ってください |
![]() |
東海草樹会 日帰りバス旅行の思い出を見て頂きました 日帰りバス旅行思い出のページへ |
![]() |
桜の花をアップで撮って見ました |
![]() |
イギリスの愛好家の方が覗いてくださいました 鉢の購入先を聞かれましたので 常滑 渡邊一弘・壱興さんに電話をして セラモール まるたつ磯村商店を紹介して頂く その旨を伝えると そうそう携帯で調べられて 納得をされて 後日 まるたつ磯村商店へ立ち寄ってみると言って帰られました 空の下さつきの作品の前で記念撮影 2024年(令和 6年) 3月30日(土) 春風会・春の小盆栽展へ |
![]() |
販売コーナにて ムカデランを購入 |
![]() |
柿の木に付ける |
![]() |
マキノ木に付ける ムカデラン横の根はフウキランの根です 2022年 富貴蘭咲いてくれましたのページへ |
![]() |
スモモの木に付ける 三種類の木に付けてみました 果たして結果は・・・・ 2024年 3月24日更新 |