第39回 日進市文化祭・盆栽展
会期 11月17日(土)~18日(日)
会場 日進市民会館
主催 日進市文化協会
岡崎さつき愛好会 秋季盆栽展
会期 11月15日(木)~18日(日)
会場 岡崎公園 家康館東広場
主催 岡崎さつき愛好会
碧海~風の会 秋の展示会
会期11月17日(土)~18日(日)
会場 安城市民会館
主催 碧海~風の会
相生梢風会 秋の展示会
会期 11月17日(土)~18日(日)
会場 東浦町文化センター
主催 相生梢風会
11月17日(土)に見学をしました
![]() |
日進市民会館入り口に 第39回にっしん文化祭の案内板 |
![]() |
姉妹都市交流で バングラデシュ人民共和国から 贈「リキシャ」が展示されていました |
![]() |
展示会会場風景 |
![]() |
市川さんの作品 |
![]() |
川竹さんの作品 |
![]() |
余語さんの作品 |
![]() |
伊東さんの作品 |
![]() |
萩野さんの作品 |
![]() |
椎野さんの作品 |
![]() |
柴田さんの作品 |
![]() |
近藤さんの作品 |
![]() |
鈴村さんの作品 |
![]() |
笠井さんの作品 |
![]() |
水石コーナー |
![]() |
根尾菊花石 |
![]() |
小さな小さな鉢植えも飾られていました |
![]() |
呈茶券をいただきましたので 呈茶処でお茶をいただきました |
![]() |
この遠山石は 翡翠(ヒスイ)の原石だそうです 平成29年11月第38回にっしん文化祭へ |
![]() |
ここから 岡崎さつき愛好会 秋季展示会 展示会会場風景 |
![]() |
内田岡崎市長の作品 |
![]() |
米津さんの作品 |
![]() |
挿し木から始める作品コーナーが展示されていました 今年 東海さつき山野草会も 東海秋まつり さつき盆栽と山野草展示会で 挿し木から始める作品コーナーを展示しました ご覧になられる方はこちらからどうぞ |
![]() |
自由作品コーナー 満開の浜谷さんの作品 |
![]() |
浜谷さんの作品 |
![]() |
山田さんの作品 |
![]() |
戸松さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
創作樹形のコーナー |
![]() |
整形競技のコーナー |
![]() |
小品Ⅲのコーナ |
![]() |
小品Ⅱのコーナー |
![]() |
小品Ⅰのコーナー |
![]() |
石切山さんの作品 |
![]() |
牧原さんの作品 |
![]() |
相川さんの作品 |
![]() |
織田さんの作品 |
![]() |
岩間さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
浜谷さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
浜谷さんの作品 平成30年 5月花季展示会へ 岡崎さつき愛好会表紙へ |
![]() |
ここから 碧海~風の会秋の展示会 |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
竹谷さんの作品 |
![]() |
竹谷さんの作品 |
![]() |
岡本さんの作品 |
![]() |
中根さんの作品 |
![]() |
清水さんの作品 |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
神谷さんの作品 平成30年 6月 夏の展示会へ |
![]() |
ここから 相生梢風会 展示会場風景 |
![]() |
杉本さんの作品 |
![]() |
井村さんの作品 |
![]() |
前屋さんの作品 |
![]() |
倭島さんの作品 |
![]() |
佐々木さんの作品 |
![]() |
佐々木さんの作品 |
![]() |
コーナーに飾られた作品 |
![]() |
外山さんの作品 |
![]() |
外山さんと作品 |
![]() |
戸田さんの作品 |
![]() |
谷さんの作品 |
![]() |
谷さんの作品 |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
宮田さんの作品 |
![]() |
宮田さんの作品 |
![]() |
畑さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
ご当地東浦町の戸崎さん お忙しい中ご来場下さいましたので 戸崎さんの作品の前でシャッターを切って頂きました 戸崎さんのブログ ウクレレしょうべい 検索でご覧いただけますよ 平成29年 2月 第2回 東浦盆梅展へ 東浦町相生梢風会表紙へ 平成30年11月19日更新 |