5月19日(土)~20日(日)
東海市立上野公民館2階講義室にて
東海市文化協会主催・中日新聞社後援
19日に中日新聞社宮崎記者さん取材してくださり
20日の中日新聞朝刊に掲載して下さり好評なうちに終了しました
![]() |
さつき展示会 山野草展示会の幟を立て お客様をお迎えしました |
![]() |
中日新聞社宮崎記者さん 取材をして下さいました |
![]() |
カラー写真入りで掲載してくださいました |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
特別賞のトロフィーと作品を撮って見ました |
![]() |
東海さつき山野草会 第一回開催は 昭和45年 5月31日のペナントが( ^ω^)・・・ |
![]() |
公務忙しい中20日(日)に来場下さいました |
![]() |
左から 衆議院議員 伊藤忠彦先生 早川 堀越東海さつき山野草会会長 小田島 |
![]() |
早川の作品 |
![]() |
新日光サンゴ付け |
![]() |
下の枝先の白花を撮って見ました |
![]() |
新日光の根の部分拡大して撮って見ました |
![]() |
早乙女の根の部分拡大して撮って見ました 新日光の過去の成長過程をご覧になられる方はこちらからサンゴに新日光付ける 2021年 4月13日 新日光サンゴ付けを植えかえる 2024年(令和 6年) 2月 4日(日) 新日光早咲き山茶碗付け植え替え |
![]() |
日の丸 東海さつき山野草会 年間展示会行事予定表へ |
![]() |
華琳 |
![]() |
華琳の根の部分拡大して撮って見ました |
![]() |
今は亡き 浅尾晃風師匠から頂いた短冊 |
![]() |
泉さんの作品 |
![]() |
泉さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
小田島さんの作品 |
![]() |
小田島さんの作品 |
![]() |
藤原さんの作品 |
![]() |
藤原さんの作品 |
![]() |
阿部さんの作品 |
![]() |
阿部さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
平松さんの作品 |
![]() |
平松さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 5月19日の状況ササユリのツボミかたそう |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 5月20日にはササユリも 開花してバラも2輪咲いていました |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
中村さんの作品 |
![]() |
中村さんの作品 |
![]() |
山崎さんの作品 |
![]() |
山崎さんの作品 |
![]() |
佐治さんの作品 |
![]() |
佐治さんの作品 |
![]() |
佐治さんの作品 |
![]() |
佐治さんの作品 |
![]() |
江口さんの作品 |
![]() |
江口さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
老鴉柿・樹楽(きらく) 井上文雄代表が覗いて下さいました 平成30年 5月21日更新 平成29年 さつき花季と山野草展へ |