安城市民芸術祭盆栽展へ
春風会 秋の小品盆栽展
安城皐月同好会 さつき盆栽秋季展示会
安城植物友の会 山野草展
日時 10月13日(金)~15日(日)
会場 安城市民会館
三河野生欄愛好会 小型野生欄・山野草展
日時 10月14日(土)~15日(日)
会館 高浜市翼ふれあいプラザ
主催 三河野生欄愛好会
第12回 ミニ盆栽とフルーツ盆栽展
日時 10月14日(土)~15日(日)
会場 常滑市多屋公民館
主催 ミニ盆栽 緑樹会
第51回 常滑焼まつり
会場 ボートレースとこなめ会場他3会場
主催 常滑焼まつり協賛会
![]() |
春風会 展示会場風景 |
![]() |
釜我さんの作品 |
![]() |
釜我さんの作品 |
![]() |
千秋さんの作品 |
![]() |
磯貝さんの作品 |
![]() |
磯貝さんの作品 |
![]() |
植村さんの作品 |
![]() |
河村さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
御手洗さんの作品 |
![]() |
御手洗さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
岩瀬さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
釜我さんの作品 |
![]() |
釜我さんの作品 |
![]() |
山川さんの作品 |
![]() |
矢澤さんの作品 |
![]() |
土田さんの作品 |
![]() |
土田さんの作品 |
![]() |
mcbonsai マーシー盆栽さんの作品 |
![]() |
春嘉さんの作品 |
![]() |
春嘉さんの作品 |
![]() |
春嘉さんの作品 平成29年 6月春風会展へ |
![]() |
ここから 安城皐月同好会秋季展示会場へ |
![]() |
西尾さんと作品 |
![]() |
佐藤さんの作品 |
![]() |
竹中さんの作品 |
![]() |
山口さんの作品 |
![]() |
沢田さんの作品 |
![]() |
稲垣さんの作品 |
![]() |
内藤さんの作品 |
![]() |
沢田さんの作品 |
![]() |
山口さんの作品 竹中さんの作品 |
![]() |
佐藤さんの作品 稲垣さんの作品 |
![]() |
内藤さんの作品 西尾さんの作品 平成29年 5月安城皐月同好会花季展へ |
![]() |
ここから 安城植物友の会 山野草展 |
![]() |
展示会場風景 |
![]() |
野村さんの作品 |
![]() |
柴田さんの作品 |
![]() |
平林さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
釜口さんの作品 |
![]() |
平林さんの作品 平成28年安城市民芸術祭盆栽展へ |
![]() |
ここから 三河野生欄愛好会 展示会場風景 |
![]() |
若林さんの作品 |
![]() |
林さんの作品 |
![]() |
林さんの作品 |
![]() |
稲熊さんの作品 |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
石田さんの作品 |
![]() |
石田さんの作品 |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
柘植さんの作品 |
![]() |
岡本さんの作品 |
![]() |
内山さんの作品 |
![]() |
内山さんの作品 三河野生欄愛好会展へ |
![]() |
ここから ミニ盆栽とフルーツ盆栽展 |
![]() |
戸崎さん(ウクレレしょうべいさん)が お出迎えしてくださいました。 |
![]() |
販売コーナー |
![]() |
「ミニ盆栽とフルーツ盆栽展」へ ようこそおいでくださいました どうぞごゆっりご覧くださいの色紙が( ^ω^)・・・ 迎えてくれた |
![]() |
みさき 圭さんの作品 盆栽棚 |
![]() |
盆栽棚の中から 拡大撮って見ました |
![]() |
盆栽棚の中から 拡大撮って見ました |
![]() |
盆栽棚の中から 拡大撮って見ました |
![]() |
北川さんの作品 |
![]() |
竹内さんの作品 |
![]() |
渡辺さんの作品 |
![]() |
井上さんの作品 |
![]() |
コーナーに飾られた作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
皿井さんの作品 |
![]() |
渡辺さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
西山さんの作品 |
![]() |
徳丸さんの作品 |
![]() |
この鉢の絵付け焼成は 徳丸さんの作品だそうです |
![]() |
この鉢の絵付け焼成は 徳丸さんの作品だそうです |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
戸崎さんの作品 |
![]() |
戸崎さんの作品 |
![]() |
皿井さんの作品 |
![]() |
みさきさんの作品 |
![]() |
みさきさんの作品 |
![]() |
北川さんの作品 |
![]() |
北川さんの作品 平成29年 6月 緑樹会ミニ盆栽展へ |
![]() |
ここから 常滑焼まつり会場へ ボートレースレースとこなめ会場 大型ビジョンに案内が・・・・ |
![]() |
石黒さんもお店を出して見えました |
![]() |
柴山庄山さん86歳もお店を出して見えました |
![]() |
中村洋子さんも・・・・ 柴山庄山・中村洋子二人展へ |
![]() |
苔玉も売られていました |
![]() |
小物 小動物ネコ・ウサギ他が販売しているおみせが・・・・ |
![]() |
エスカレーターから各販売コーナーを撮って見ました |
![]() |
セントレア空港のコーナー 謎の旅人フーや 謎の荷物持ちセントレアフレンズキャラクターが子供さんと( ^ω^)・・・ |
![]() |
JALのお姉さんが笑顔で応えて下さいました 今日一日盆栽展めぐりと 常滑焼まつり会場散策で過ごしました 平成28年 第50回常滑焼まつりへ |
![]() |
花火の音が聞こえてきました名古屋港方面から 早々カメラをセットして スマイル顔の花火が( ^ω^)・・・ |
![]() |
ラジオコマーシャルで流れていた 名港水上芸術花火2017 全席指定の花火だった 我が家の2階からも見ることが出来た |
![]() |
私 愛用のデジタルカメラ 望遠レンズで撮った画像です |
![]() |
望遠レンズで撮った画像です 無料で楽しませて頂きました。 |
![]() |
名港水上芸術花火2017のフィナーレを撮って見ました |
![]() |
花火を鑑賞されている方を撮って見ました |
![]() |
名港水上芸術花火2017の終了した 名港方面を我が家の2階から撮る 平成29年10月15日更新 |