会期 2月 2日(日)~ 9日(日) 10時~16時 最終日は15時まで
会場 大倉公園 大府市桃山町5丁目74
主催 大府市観光協会(入場無料)
案内チラシを見て展示会場を覗いて見ました
呈茶券をいただき 呈茶処にて 美味しくいただきました
我が家で咲いている十月桜も入れてスライドショーでまとめてみました
第74代新横綱 豊昇龍(25才)が豆まきをした日 2月2日に更新 豊昇龍2019年(令和元年) 6月26日朝稽古へ
トップページへ戻る
大府盆梅展振り返りのページへ
最新記事振り返りのページへ
2025年(令和 7年) 2月 8日(土) 第34回大府盆梅展2025 2回目見学
第33回大府盆梅展2024へ
戸田 昌さん所蔵 数百年の盆梅 2作品共演・2020年(令和 2年) 第29回大府盆梅展のページへ
東浦町 相生梢風盆栽・盆梅展振り返りのページへ 第 9回東浦盆梅展2024へ