日時 2月16日(金)~18日(日) 9時~16時(最終日は15時30分)まで
会場 東浦町文化センターホール
主催 東浦町文化協会・相生梢風会
後援 東浦町・東浦町教育委員会
アルバムでまとめてみました
![]() |
2月17日(土) 午後に見学をしました 会場入り口の案内板 |
![]() |
掲示板の案内 |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
大橋さんの作品 |
![]() |
大橋さんの作品 花をアップで撮って見ました |
![]() |
杉本さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
石曾根さんの作品 |
![]() |
石曾根さんの作品 |
![]() |
佐々木さんの作品 |
![]() |
佐々木さんの作品 花をアップで撮って見ました |
![]() |
戸田さんの作品 今から17年前の 2007年(平成19年)に戸田さん宅に来た時の樹姿 をご覧になられる方はこちらへ |
![]() |
戸田さんの作品 右側側面から撮って見ました |
![]() |
戸田さんの作品 花をアップで撮って見ました |
![]() |
戸田さんの作品 スマートフォンに 作品を撮って見える方を撮って見ました |
![]() |
平野さんの作品 |
![]() |
平野さんの作品 |
![]() |
平野さんの作品 花をアップで撮って見ました |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
井村さんの作品 |
![]() |
谷さんの作品 |
![]() |
谷さんの作品 |
![]() |
谷さんの作品 |
![]() |
戸崎さんの作品 |
![]() |
前屋さんの作品 |
![]() |
外山さんの作品 東浦相生梢風会振り返りのページへ 空の下さつきが所属する東海草樹会・行事予定へ 2025年(令和 7年) 2月 2日(日) 第34回大府盆梅展2025初日見学 |
![]() |
ウクレレ庄兵衛さんのショーが始まりました |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2月の2と言えば ❓・・・・ |
![]() |
白樺 青空 (^^♪・・・ 第33回大府盆梅展2024 2回目見学へ |
![]() |
三味線かりんの演奏 炭坑節他演奏 盆和会2023 あいち健康プラザアトリュム盆栽展へ 盆和会2024あいち健康プラザアトリュム盆栽展の案内は 第33回大府盆梅展2024見学 2月 4日へ |
![]() |
前屋さんのハーモニカ演奏 |
![]() |
前屋さんのハーモニカ 演奏に合わせて 盆梅の前で 扇を持って舞をして見える方を撮らせていただきました |
![]() |
戸田さんの作品を背にして ハーモニカを演奏される前屋さん 2025年(令和 7年) 2月15日(土) 第10回東浦町盆梅展2025見学へ |
![]() |
大橋さんの作品を背にして 前屋さんのハーモニカ演奏に合わせて 扇子を手にして舞をして見えました |
![]() |
ウクレレ庄兵衛さん歌謡ショー 前屋さんのハーモニカ演奏 舞も終わり 帰途に着く |
![]() |
家に帰って 我家の 2024年(令和 6年) 2月25日(日) 第34回樹八会(真福寺)盆栽展見学 |
![]() |
梅を撮って見ました まだ 蕾が固い 豊後梅 過去の豊後梅開花と黒松成長過程へ |
![]() |
まだまだ 蕾かたし |
![]() |
しだれ梅は満開状態 |
![]() |
アップで撮って見ました |
![]() |
一輪 アップで撮って見ました 2024年 2月17日更新 |