日時 5月 6日(月・祝)~ 8日(水) 9時~16時
(毎年 同じ 日時で開催)
会場 日吉山王神社社務所・八橋かきつばた園(知立市八橋町寺内61-1))
主催 かきつ盆栽会
![]() |
八橋かきつばた園ご案内の下に・・・ |
![]() |
5千円札のかきつばた 八橋町・無量壽寺の かきつばたの案内が |
![]() |
案内の方に聞いてみました 左のかきつばたについて 瓶にはいているのが種子で 鉢にまいて 半年後の物 花が咲くまでに2年 3年以上の物を皆さんに見ていただいているとお聞きしました |
![]() |
境内の黒松の大木 |
![]() |
根張りを撮って見ました |
![]() |
かきつ盆栽展会場と販売コーナ |
![]() |
かきつばた祭 盆栽と山野草展示会場案内 毎年開催日は同じとお聞きする |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
展示会場内から境内を撮って見ました |
![]() |
初心者コーナ |
![]() |
稲垣さん 大山さんの作品 |
![]() |
鈴木さん 細野さん 宮川さんの作品 鉢の木会小冊子展示 |
![]() |
小澤さん 小島さん 近藤さんの作品 |
![]() |
盆栽展示風景を撮って見ました |
![]() |
|
![]() |
嶋崎さんの作品 |
![]() |
嶋崎さんの作品 |
![]() |
嶋崎さんの作品 |
![]() |
谷本さんの作品 |
![]() |
コーナに飾られた作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
百合山さんの作品 |
![]() |
百合山さんの作品 |
![]() |
島さんの作品 |
![]() |
吉冨さんの作品 |
![]() |
岩月さんの作品 |
![]() |
岩月さんの作品 |
![]() |
柴田さんの作品 |
![]() |
五葉松石付け |
![]() |
信田さんの作品 |
![]() |
高見さんの作品 |
![]() |
高見さんの作品 |
![]() |
高井さんの作品 |
![]() |
嶋崎さん 講習会場で 真柏の杉葉の手入れをされていました 史跡 かきつばたまつり2024見学 かきつばたまつり・盆栽展振り返りのページへ 2019年(令和元年)鉢の木会・知立支部展へ |
![]() |
ここから 空の下さつき所有 玉玲 八重咲き ほぼ満開 |
![]() |
花をアップで撮って見ました |
![]() |
深山満月石付け 深山満月石に付けるのページへ 空の下さつきが所属する年間展示会予定へ 2024年 5月 7日更新 |