第50回 大府市産業文化まつり
会期 10月26日(土)~27日(日)
会場 メディアス体育館おおぶ
主催 大府市・大府市教育委員会・商工会議所・あいち知多農業協同組合
後援 中日新聞社
鉢の木会・知立支部盆栽展
会期 10月26日(土)~27日(日)
会場 西尾信用金庫・知立支店2階
主催 鉢の木会・知立支部
第14回 ミニ盆栽とフルーツ盆栽展
会期 10月26日(土)~27日(日)
会場 常滑市多屋公民館
主催 ミニBONSAI緑樹会
後援 月刊近代盆栽・中日新聞社
松寿会小品盆栽展示会
会期 10月26日(土)~27日(日)
会場 知多市佐布里「梅の館ホール」
主催 松寿会小品盆栽会
![]() |
第50回 大府市産業まつりの入場門 |
![]() |
産業まつり開会式が行われていました |
![]() |
山車の展示 右より 南車(南組保存会所有) 石丸車(石丸組保存会所有) 中車(中組保存会所有) |
![]() |
テント通り 有るコーナーに へびきうりが展示して有りました |
![]() |
消防士体験コーナー |
![]() |
女性部 創作活動コーナー イグサで来年の干支が作られていました |
![]() |
屋台通りを撮って見ました |
![]() |
舞台上では きれい処による舞が行われていました |
![]() |
メディアス体育館おおぶ館内の見学へ |
![]() |
盆栽展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
小澤さんの作品 |
![]() |
山本さんの作品 |
![]() |
永田さんの作品 |
![]() |
土池さんの作品 |
![]() |
家田さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
外山さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
井村さんの作品 |
![]() |
岡嵜さんの作品 |
![]() |
波多野さんの作品 |
![]() |
山口さんの作品 |
![]() |
深谷さんの作品 |
![]() |
書と刻字展 |
![]() |
井村さんに呈茶処に案内して頂きました |
![]() |
メディアス体育館前に怪獣出現 平成30年10月大府市産業まつりへ 大府盆梅展その他振り返りのページへ |
![]() |
ここから 鉢の木会・知立支部盆栽展へ 会場入口に飾られた竹笹 笹の葉しおれ防止に節を抜き塩水が入れてあると聞く 塩の量は?・・・・ |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
近藤西尾信用金庫理事長の作品 |
![]() |
神谷西尾信用金庫知立支店長の作品 |
![]() |
大西鉢の木会会長の作品 |
![]() |
大西鉢の木会会長の作品 |
![]() |
高松さんの作品 |
![]() |
岩月さんの作品 |
![]() |
滝澤さんの作品 |
![]() |
二村さんの作品 |
![]() |
磯貝さんの作品 |
![]() |
島さんの作品 |
![]() |
島さんの作品 別角度から撮って見ました |
![]() |
渡辺さんの作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
百合山さんの作品 |
![]() |
呈茶処にて 岡田さん手つくりの花台が置いてあった 岡田さん後ろにかけている方 |
![]() |
谷本さんの作品 |
![]() |
吉冨さんの作品 |
![]() |
高井さんの作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
松の芽摘み作業が行われていました 平成29年鉢の木会・知立支部盆栽展へ 鉢の木会・本部 支部振り返りのページへ |
![]() |
ここから ミニBONSAI緑樹会小品盆栽展へ |
![]() |
販売コーナーを撮って見ました |
![]() |
超ミニ盆栽遊びコーナーと展示作品を撮って見ました |
![]() |
超ミニ盆栽遊び作品コーナーを撮って見ましtた 私のボヤキ 日常管理大変でしょうねェー 小さな鉢どんな土でうわっているのかなー |
![]() |
一部 アップで撮って見ました( ^ω^)・・ |
![]() |
みさき圭さんの作品 |
![]() |
徳丸さんの作品 |
![]() |
徳丸さんの作品 |
![]() |
戸崎さんの作品 |
![]() |
戸崎さんの作品 |
![]() |
皿井さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
徳丸さんの作品 |
![]() |
徳丸さんの作品 |
![]() |
渡辺さんの作品 |
![]() |
渡辺さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
平田さんの作品 |
![]() |
平田さんの作品 |
![]() |
皿井さんの作品 |
![]() |
皿井さんの作品 |
![]() |
みさき圭さんの作品 |
![]() |
みさき圭さんの作品 |
![]() |
みさき圭さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
渡辺さんの作品 |
![]() |
渡辺さんの作品 |
![]() |
井上さんの作品 |
![]() |
西山さんの作品 |
![]() |
西山さんの作品 |
![]() |
平田さんの作品 |
![]() |
平田さんの作品 平成30年11月緑樹会フルーツ盆栽展へ 緑樹会その他振り返りのページへ |
![]() |
ここから 松寿会小品盆栽展示会 |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
新美さんの作品 この鉢に植えて30数年のお付き合いだそうです |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
薮下さんの作品 |
![]() |
藤井さんの作品 |
![]() |
藤井さんの作品 |
![]() |
中村さんの作品 |
![]() |
中村さんの作品 |
![]() |
コーナーに飾られた作品 |
![]() |
久野さんの作品 |
![]() |
下園さんの作品 |
![]() |
下園さんの作品 |
![]() |
下園さんの作品 |
![]() |
榎本さんの作品 |
![]() |
榎本さんの作品 |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
コーナーに飾られた作品 |
![]() |
森重さんの作品 |
![]() |
森重さんの作品 |
![]() |
白須賀さんの作品 |
![]() |
白須賀さんの作品 |
![]() |
柴田さんの作品 |
![]() |
柴田さんの作品 |
![]() |
久野さんの作品 盆 栽男さんからお借りした盆栽のすすめへ |
![]() |
佐布里梅 標準木 |
![]() |
佐布里梅 天然記念物 市指定文化財の説明書き 平成31年 4月松寿会小品盆栽展へ 平成31年 2月第28回佐布里池梅まつりへ 松寿会小品盆栽会振り返りのページへ |