鉢の木会豊明支部盆栽展
会期 11月11日(土)~12日(日)
会場 豊明市文化センター
主催 豊明市文化協会・鉢の木会豊明支部
鉢の木会知立支部盆栽展
会期 11月11日(土)~12日(日)
会場 西尾信用金庫・知立支店
主催 鉢の木会知立支部
第43回豊田支部盆栽展
会期 11月11日(土)~12日(日)
会場 豊田市民文化会館 展示室A
主催 日本盆栽協会豊田支部
三河さつき会 秋季展示会
会期 11月 9日(木)~12日(日)
会場 岡崎公園・特設会場
主催 三河さつき会
碧海風の会 秋季展示会
会期 11月11日(土)~12日(日)
会場 安城市民会館一階展示室
主催 碧海風の会
春風会・アンフォーレにて展示会
会期 11月11日(土)~12日(日)
会場 アンフォーレエントランスホール(安城市)
主催 春風会
11日(土)に見学をしました
![]() |
豊明市文化センター入口に案内板があった 楽しみの一つにしていた 植物愛好家展が 残念な事に昨日で終わっていました 盆栽展と菊花展を見学をする |
![]() |
豊明菊花会総合花壇のコーナー |
![]() |
大菊自由花の部コーナー |
![]() |
小菊のコーナー |
![]() |
伊藤さんの作品 |
![]() |
石口さんの作品 |
![]() |
助川さんの作品 |
![]() |
石川さんの作品 |
![]() |
間宮さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
藤田さんの作品 平成28年豊明市文化祭へ |
![]() |
ここから 鉢の木会知立支部展へ 会場入口の風景を撮って見ました |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
磯貝さんの作品 |
![]() |
近藤西尾信用金庫理事長の作品 |
![]() |
大西鉢の木会会長の作品 |
![]() |
加藤西尾信用金庫知立支店長の作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
山本さんの作品 |
![]() |
二村さんの作品 |
![]() |
高松さんの作品 |
![]() |
江坂さんの作品 |
![]() |
コーナーに飾られた カエデ |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
二村さんの作品 |
![]() |
嶋崎さんの作品 |
![]() |
岩月さんの作品 |
![]() |
島さんの作品 |
![]() |
古宮さんの作品 |
![]() |
高味さんの作品と 西村さんの作品 |
![]() |
呈茶処に珍木や珍石が・・・・ |
![]() |
これは松の木でしょうか ミイラみたいな・・・・ 平成28年鉢の木会知立支部盆栽展へ |
![]() |
ここから 豊田市民会館盆栽展へ |
![]() |
玄関飾り |
![]() |
松井さんの作品 |
![]() |
丸山さんの作品 |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
阿部さんの作品 |
![]() |
松井さんの作品 |
![]() |
丸山さんの作品 |
![]() |
増田さんの作品 |
![]() |
長江さんの作品 |
![]() |
河内さんの作品 |
![]() |
竹村さんの作品 |
![]() |
大石さんの作品 |
![]() |
岡本さんの作品 |
![]() |
丸山さんの作品 |
![]() |
蜂須賀さんの作品 |
![]() |
無名さんの作品 |
![]() |
松かさがたくさんついていました |
![]() |
脇田さんの作品 |
![]() |
工藤さんの作品 |
![]() |
井上さんの作品 |
![]() |
林さんの作品 |
![]() |
三浦さんの作品 |
![]() |
丸山さんの作品 左側 田内さんの作品 右側 |
![]() |
杉本さんの作品 |
![]() |
長江さんの作品 |
![]() |
吉田さんの作品 |
![]() |
脇田さんの作品 |
![]() |
竹本さんの作品 |
![]() |
竹本さんの作品 |
![]() |
黒松講習会 一年後の成果コーナー |
![]() |
会場内で 黒松の葉すかしの実技作業が行われていました 平成28年第42回豊田支部盆栽展へ |
![]() |
真っ赤に紅葉したもみじ |
![]() |
ここから 岡崎公園 三河さつき会秋季展示会へ 東隅櫓になるのでしょうか 大木の切り株が・・・・ |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
創作の部コーナー |
![]() |
盆養銘木3部コーナー |
![]() |
盆養銘木2部コーナー |
![]() |
盆養銘木1部コーナー |
![]() |
小品盆栽コーナー |
![]() |
内田岡崎市長の作品 |
![]() |
浪崎さんの作品 |
![]() |
竹林さんの作品 |
![]() |
横田さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
溝口さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
牧原さんの作品 |
![]() |
山中さんの作品 |
![]() |
細川さんの作品 |
![]() |
石切山さんの作品 |
![]() |
内田さんの作品 |
![]() |
小玉さんの作品 |
![]() |
成瀬さんの作品 |
![]() |
市川さんの作品 |
![]() |
竹内さんの作品 |
![]() |
新実さんの作品 |
![]() |
和出さんの作品 |
![]() |
渡辺さんの作品 |
![]() |
米津さんの作品 |
![]() |
佐藤さんの作品 |
![]() |
天白さつき園 近藤さんの作品 |
![]() |
門間さんの作品 |
![]() |
古田さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
西尾さんの作品 |
![]() |
西尾さんの作品 平成28年三河さつき会秋の展示会へ |
![]() |
岡崎城武将隊の皆さんと 左から3人目空の下さつき |
![]() |
ここから 碧海風の会秋の展示会へ 神谷さんの作品 |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
柿谷さんの作品 |
![]() |
柿谷さんの作品 |
![]() |
岡本さんの作品 |
![]() |
中根さんの作品 |
![]() |
清水さんの作品 |
![]() |
若林さんの作品 |
![]() |
若林さんの作品 |
![]() |
若林さんの作品 球磨川リンドウ 平成29年 6月碧海風の会初夏の展示会へ |
![]() |
ここから 春風会 アンフォーレエントランスホール 小盆栽展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
アンフォーレは 安城市複合施設で この写真の部分は図書館になっているようだ このエントランスホールで春風会の小盆栽展が行われていました |
![]() |
春嘉さんの作品 |
![]() |
春嘉さんの作品 |
![]() |
御手洗さんの作品 |
![]() |
御手洗さんの添えの釣り人 |
![]() |
山川さんの作品 |
![]() |
山川さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
釜我さんの作品 |
![]() |
釜我さんの作品 |
![]() |
釜我さんの作品 |
![]() |
春嘉さんの作品 |
![]() |
春嘉さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
岩瀬さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
近藤さんの作品 |
![]() |
近藤さんの作品 |
![]() |
植村さんの作品 |
![]() |
植村さんの作品 |
![]() |
河村さんの作品 |
![]() |
河村さんの作品 |
![]() |
磯貝さんの作品 |
![]() |
磯貝さんの作品 |
![]() |
矢澤さんの作品 |
![]() |
矢澤さんの作品 |
![]() |
千秋さんの作品 |
![]() |
千秋さんの作品 |
![]() |
販売コーナーと 展示会場風景を撮って見ました この会の平均年齢は30才代と聞く この方も入会について話をして見えました 平成29年10月春風会 秋の小品盆栽展へ |