平成28年(2016年)12月18日(日)
午前7時30分からからの中京テレビのシューイチの番組を見ながら朝食を取る
午前8時頃から
中山秀征アナが清香園にお邪魔して 彩花盆栽に付いての放映が始まった
テレビ画面から写真を撮らせて頂いた(写真をお借りしました)
今日は私達の趣味の会で 午前9時から松竹梅講習会の日だ・・・・
![]() |
字幕 彩花盆栽の画面が・・・・ |
![]() |
清香園 五代目 山田香織園主 |
![]() |
銘 庄之助(五葉松) |
![]() |
彩花盆栽樹形の数々 |
![]() |
銘 月夜の椿 |
![]() |
銘 初春 |
![]() |
銘 古都の秋 |
![]() |
リビングのお花見 |
![]() |
銘 和のクリスマス |
![]() |
彩花盆栽教室風景 |
![]() |
中山秀征アナの実技が始まりました |
![]() |
杉とゴルデンテリアを使って |
![]() |
正面の見極め方を教わる中山アナ |
![]() |
盆栽は・・・・ |
![]() |
間の取り方を教わる中山アナ |
![]() |
銘 金剛(五葉松) |
![]() |
早春の陽だまり |
![]() |
苔張りを教わる中山アナ |
![]() |
中山アナ作 クリスマスツリー |
![]() |
山田香織さん作 クリスマスツリー |
![]() |
彩花盆栽について 話される山田香織園主 |
![]() |
盆栽の手入れをされる 山田香織園主 |
![]() |
9時から晴天の下日向ボッコをしながら 松竹梅講習会の始まり |
![]() |
植え込み完了しました 化粧砂を敷けば完成です |
![]() |
植え込み完了しました 枯れ山水で仕上げて見ました 正月前に寒水を敷きます |
![]() |
この鉢の大きさは 15号(45センチ)振り分けて植え込んで見ました 平成28年12月18日更新 私の松竹梅寄せ植えの作り方へ 松竹梅寄せ植えへ |