聚楽園大仏公園へ 紅葉見学に行く
今年は あえて 夕方に
夕日の紅葉とライトアップを撮る予定で出掛ける
(大仏さんのライトアップは終わっていた)
アルバムでまとめてみました
![]() |
15時51分 しあわせ村駐車場に車を置き 散策をする |
![]() |
もみじ祭り 案内板を見る方々を撮る |
![]() |
紅葉樹木の中に緑樹の楠木でしょうか |
![]() |
紅葉を見つめる親子 |
![]() |
紅葉を見ながら 犬の散歩 |
![]() |
もみじ祭り案内板と大仏さんを撮る |
![]() |
夕陽をあびる大仏さん |
![]() |
大仏さん全体像 大仏各部の大きさなどが記されているページへ |
![]() |
大仏さんの顔をアップで撮って見ました |
![]() |
大仏さん階段を 上段から下段を撮って見ました 下段方向に名鉄電車 聚楽園駅があります |
![]() |
階段脇の 右側の仁王様 |
![]() |
階段脇の左側仁王様 |
![]() |
左側 仁王様の足元に 名港トリトンが・・・・ |
![]() |
仁王様の足を入れて 名港トリトンを撮る |
![]() |
階段上段を入れて 大仏さんを撮る |
![]() |
カメラとにらめっこ |
![]() |
大仏さんの前で お子さんの記念撮影をして見えました |
![]() |
私も撮らせていただきました 瞑想にふける兄弟 お母さんにホームページ使用許可をいただきました |
![]() |
16時15分 名港トリトンを撮る |
![]() |
|
![]() |
大仏様の後ろ姿と紅葉を撮る |
![]() |
|
![]() |
トリム広場 滑り台と紅葉を撮る |
![]() |
滑り台で記念撮影 |
![]() |
|
![]() |
釣り人と紅葉を撮る |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ツバキ一輪撮る |
![]() |
嚶鳴庵(茶席)の のぼりを撮る |
![]() |
16時47分 門は閉まっていました |
![]() |
ふれあい橋手前の イチョウの紅葉を撮る |
![]() |
ふれあい橋を撮る |
![]() |
ホームページ ハンドル名 空の下さつき シャッターを押して頂きました |
![]() |
17時 ライトアップされた紅葉と大仏さんの後ろ姿 |
![]() |
ライトアップされた紅葉 |
![]() |
ライトアップされた紅葉と大仏さんの後ろ姿 |
![]() |
夕陽に映える大仏さん |
![]() |
夕陽に映える大仏さん アップで撮って見ました |
![]() |
17時 4分 夜間点灯が始まった名港トリトンを撮る 1998年 3月22日名港トリトン開通前遊歩道散策のページへ |
![]() |
17時 4分 大仏さんと名港トリトンを撮る |
![]() |
ライトアップされた紅葉 |
![]() |
|
![]() |
聚楽園大仏公園 紅葉見物・2023スライドショーへ |
![]() |
愛車のホンダボックス車内より 聚楽園駅前ロータリーの イルミネーションを撮る |
![]() |
イルミネーション撮影後 17時17分帰途につく 聚楽園弘法大師と大仏さん見て歩き振り返りのページへ 2024年12月 3日更新 |