会期 3月18日(土)~19日(日) 午前 9時~16時まで両日
会場 東海市上野公民館
主催 東海市文化協会・園芸部
主幹 東海さつき山野草会(次回の展示会から会の名称変更 東海草樹会で新たに活動)
![]() |
花壇のチュウリップの花を入れて上野公民館の建物を撮る 車が駐車していてたのが残念 |
![]() |
中日新聞記者さんが17日に取材して下さり 18日朝刊知多版に掲載して下さいました 私緑区市民の為 知多市に住む娘が写メールで新聞記事内容を送ってくれたものを写真に撮り掲載 新聞記事 早春の山野草 東海で園芸展 の見出しで( ^ω^)・・・ |
![]() |
中日新聞記事にして下さり多くの方々が来てくださいました |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
展示風景を撮って見ました |
![]() |
展示風景を撮って見ました |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品アップで |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品アップで |
![]() |
松尾さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
空の下さつき(早川)の作品 |
![]() |
空の下さつき(早川)の作品 花台は船で使用されていたコタツ ひくりかえってもコタツの部分は水平を保つようにできています 2022年 3月キブシ植えかえるのページへ |
![]() |
空の下さつき(早川)の作品 |
![]() |
空の下さつき(早川)の作品 我が家で発見した新日光早咲きをヒックリカエルに付けるのページへ 次回春の園芸展には新日光早咲き 花開くと思います出展予定 新日光早咲き枝変わり発見のページへ |
![]() |
空の下さつき(早川)の作品 |
![]() |
小野知久画伯いただいた短冊 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品アップで |
![]() |
田原さんの作品 |
![]() |
田原さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品アップで |
![]() |
藤原さんの作品 早春の山野草展振り返りのページへ 東海草樹会(旧名称東海さつき山野草会)年間展示会行事予定へ |
![]() |
何もござれコーナに飾られた作品 |
![]() |
陶器で できた顔 |
![]() |
珪花木と石3点 |
![]() |
珪花木をアップで撮って見ました |
![]() |
珪花木と石3点 |
![]() |
珪花木をアップで撮って見ました |
![]() |
椿の花をアップで撮って見ました |
![]() |
キウイカンアオイ |
![]() |
キウイカンアオイの花をアップで撮って見ました |
![]() |
ユキワリソウ |
![]() |
日帰りバス旅行 過去20回振り返りコーナー 日帰りバス旅行振り返りのページへ |
![]() |
我家の椿 岩根絞り |
![]() |
展示会出番をまつ 我家のレンギョウの石付け レンギョウ石付け振り返りのページへ 2023年(令和 5年) 3月19日(日)更新 |