会期 12月 9日(金)~11日(日)
会場 竜美丘会館「大ホール」
主催 五万石展 扇会・友の会
私なりにまとめてみました覗いて見て下さい
![]() |
青空の下 岡崎市 竜南メーンロード48 街路樹綺麗に切り揃えられていました 信号待ちに撮る |
![]() |
五万石盆栽展案内垂れ幕を撮る |
![]() |
第30回 五万石盆栽展の案内ポスター |
![]() |
五万石盆栽展 お迎え席 下村さんの作品 |
![]() |
高いところから 五万石盆栽展 会場風景を撮って見ました |
![]() |
販売コーナを撮って見ました |
![]() |
一才オレンジ |
![]() |
鈴木(卓)さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
鈴木(亨)さんの作品 |
![]() |
おおむら(真福寺)さんの作品 |
![]() |
江波戸さんの作品 |
![]() |
坂野さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
下村さんの作品 |
![]() |
森山さんの作品 |
![]() |
春田さんの作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
おかだ![]() |
青蔭さんの作品 |
![]() |
松阪さんの作品 |
![]() |
展示会場コーナーに飾られた作品を撮って見ました |
![]() |
松崎さんの作品 |
![]() |
佐伯さんの作品 |
![]() |
和服姿の森 朋美さんに再会 了解を得て写真を撮らせていただきました 2015年(平成27年) 第85回 銘風展へ 2016年(平成28年) 第86回 銘風展へ 2016年(平成28年) テレビ愛知探Q!Aトリップ稲沢市・東海市へ |
![]() |
深草さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
友松さんの作品 |
![]() |
工藤さんの作品 |
![]() |
伊藤さんの作品 |
![]() |
多田さんの作品 |
![]() |
小嶋さんの作品 |
![]() |
三輪さんの作品 |
![]() |
近藤さんの作品 |
![]() |
福井さんの作品 |
![]() |
小田さんの作品 |
![]() |
太田さんの作品 |
![]() |
相馬さんの作品 |
![]() |
蜂須賀さんの作品 |
![]() |
特別展示作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
山崎さんの作品 |
![]() |
坂牧さんの作品 2017年(平成29年)鉢の木会・岡崎支部展へ |
![]() |
坂牧さんの作品 |
![]() |
田島さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
池戸さんの作品 |
![]() |
杉本さんの作品 |
![]() |
稲垣さんの作品 |
![]() |
永田さんの作品 |
![]() |
星野さんの作品 |
![]() |
田中さんの作品 |
![]() |
各務さんの作品 |
![]() |
各務さんの作品 |
![]() |
各務さんの作品 2015年 3月 各務 武司氏個展 小品盆栽と水石展へ |
![]() |
岸本さんの作品 |
![]() |
岸本さんの作品 |
![]() |
岸本さんの作品 |
![]() |
岸本さんの作品 |
![]() |
黒柳さんの作品 |
![]() |
森波さんの作品 |
![]() |
河合さんの作品 |
![]() |
遠藤さんの作品 |
![]() |
遠藤さんの作品 |
![]() |
遠藤さんの作品 |
![]() |
田島さんの作品 五万石盆栽展振り返りのページへ 第29回 五万石盆栽展 2019年(令和元年)12月へ 2022年12月10日(土)更新 空の下さつきが所属する 東海さつき山野草会 2022年東海市文化祭展示へ |