碧南さつき会
会期 5月21日(土)~29日(日)
会場 三豊植木鉢センター(碧南市城山町3-48)
主催 碧南さつき会 スライドショーでご覧ください
安城皐月同好会・三河皐月会安城支部
会期 5月20日(金)~22日(日)
会場 安城市實会館 2F
主催 安城皐月同好会 三河皐月会安城支部
岡崎さつき愛好会
会期 5月21日(土)~27日(金)
会場 岡崎市総合運動公園
主催 岡崎さつき愛好会
知立皐月会
会期 5月15日(日)~28日(土)
会場知立神社・集会所
主催 知立皐月会 展示作品変わっていませんでしたので 5月16日(月) 見学のページへ
愛知作風会
会期 5月21日(土)~22日(日)
会場 みよし市勤労文化会館 サンアート
主催 愛知作風会
![]() |
碧南さつき会 スライドショーでご覧ください 碧南さつき会振り返りのページへ |
![]() |
ここから 安城皐月同好会花季展会場の 安城市民会館」 |
![]() |
さつき展案内板が迎えてくれた |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
相川さんの作品 |
![]() |
相川さんの作品 |
![]() |
内藤さんの作品 |
![]() |
内藤さんの作品 |
![]() |
西尾さんの作品 |
![]() |
松井さんの作品 |
![]() |
沢田さんの作品 |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
竹中さんの作品 |
![]() |
竹中さんの作品 |
![]() |
野村さんの作品 |
![]() |
野村さんの作品 安城皐月同好会振り返りのページへ |
![]() |
ここから 岡崎さつき愛好会花季展案内が迎えてくれた |
![]() |
岡崎さつき愛好会名誉会長の 中根岡崎市長の作品 |
![]() |
銘花 咲き分けの部作品 |
![]() |
銘花の部作品 |
![]() |
絹の舞の花をアップで撮って見ました |
![]() |
尾崎さんの作品 |
![]() |
岩間さんの作品 |
![]() |
浜谷さんの作品 |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
戸松さんの作品 |
![]() |
戸松さんの作品 |
![]() |
小野さんの作品 |
![]() |
小野さんの作品 |
![]() |
参考品 |
![]() |
牧原さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
米津さんの作品 |
![]() |
門間さんの作品 |
![]() |
門間さんの作品 |
![]() |
成瀬さんの作品 |
![]() |
横田さんの作品 |
![]() |
浜谷さんの作品 |
![]() |
浜の舞登録証 浜の舞我が家に来た時はこんな樹でした 浜谷さんから2011年に苗木をいただき2022年この様な根上りに成長しました 9年の成長記録へ2020年へ 東海さつき山野草会・早春の山野草展2022年 4月へ |
![]() |
浜谷さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
野本さんの作品 |
![]() |
坂牧さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
久永さんの作品 |
![]() |
井川さんの作品 |
![]() |
坂牧さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
高橋さんの作品 岡崎さつき愛好会振り返りのページへ |
![]() |
販売コーナーを撮って見ました |
![]() |
また ほしいほしい病が出て 緑花の泉を購入しちゃいました 0.6 2022年(令和 4年) 5月29日(日) 蒲郡皐月盆栽会・三河皐月会花季展2022へ |
![]() |
ここから 知立皐月会 展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
西村さんの作品 展示作品入れ替わっていませんでしたので 5月16日に見学をしてページへ 知立皐月会振り返りのページへ |
![]() |
ここから 愛知作風会案内板が迎えてくれた |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
太田さんの作品 |
![]() |
太田さんの作品 |
![]() |
永山さんの作品 |
![]() |
永山さんの作品 |
![]() |
永山さんの作品 グミの実をアップで撮って見ました |
![]() |
筒井さんの作品 |
![]() |
筒井さんの作品 星の輝の花をアップで撮って見ました |
![]() |
筒井さんの作品 2024年(令和 6年) 3月16日(土) 豊田山草会・山草展と園芸店めぐり |
![]() |
井藤さんの作品 |
![]() |
井藤さんの作品 伊藤さんにお願いをして晃山の幹と比較するために 2リットルペットボトルを置き撮らせていただきました ペットボトルちいちゃく見えますねぇ・・・・ |
![]() |
井藤さんの作品 愛知作風会振り返りのページへ 2022年 5月23日更新 |
トップページへ戻る
最新記事表紙へ
あっち・こっち展示会見て歩き表紙へ