安城市丈山苑盆栽展・一宮小品盆栽展・山田サツキ研究所見て歩き


2012年 1月29日(日)
グループ6名にて 盆栽展2会場とさつき盆栽屋さんへ行ってきました。

 丈山苑盆栽展
会期 1月27日(金)〜29日(日)
会場 安城市丈山苑 詩泉閣内
主催 丈山苑 協力 安城盆栽会

第28回  一宮小品盆栽展
会期 1月28日(土)〜29日(日)
会場 一宮スポーツ文化センター(真清田神社ヨコ)
主催 一宮小品盆栽会
後援 一宮市レクレイション協会・中日新聞

一宮市 山田サツキ研究所にお邪魔して、一日を過ごしました。 


丈山苑

〒444−1221
安城市和泉町中本郷180-1
TEL・FAX 0566−92−7780

開苑時間 午前9時〜午後5時(入苑は4時30分まで)
入苑料  一般 100円 中学生以下は無料
呈茶料  一服 300円
休苑日  毎週月曜日(祝日の場合は開苑)
      国民の祝日の翌日(土・日曜日 休日の場合は開苑)
      年末・年始(12月28日〜1月4日)
丈山苑
盆栽展の案内ビラ
石川 丈山翁のいわれ
鈴木 亨さん(大樹園)の作品
岩瀬 雅之さんの作品

岩瀬ご夫妻米寿記念 夫婦展へ
各務 孟司さんの作品
掛け軸 山水画
各務 孟司さんの作品
掛け軸 梅にウグイス
どちらの掛け軸が合いますかね・・・
会場にいる間に掛け軸 取り替えて有りました。
加藤 孝一さんの作品
田端 長人さんの作品左側
平野 進さんの作品右側
田端 京一さんの作品
田端 英敏さんの作品
花井 英敏さんの作品
バックは丈山苑の庭園
一服 300円のお茶を頂きながら盆栽を観賞しました。
山本 十九男さんの作品
森田 一宏さんの作品
詩泉閣より石川 丈山翁の像を写して見ました。
ここから第28回一宮小品盆栽展の会場

展示作品の一部
上野 国次さんの作品
伊藤 義光さんの作品
堀場 敏男さんの作品
上田ミユキさんの作品
上田ミユキさんの作品
アオノツズラフジ
藤浦 秀夫さんの作品
藤浦 秀夫さんの作品
フユリンゴ
山田 延久さんの作品
山田 延久さんの作品
ツバキ(侘助)
佐藤 浦吉さんの作品
酒井 忍さんの作品
ここから山田さつき研究所にお邪魔しました。
駐車場両サイドに、山田サツキ研究所の看板が有りましたが、見落としてしまいそう。
月刊さつき研究より引用させて頂きました

山田サツキ研究所  山田 亨司
〒494−0002
一宮市篭屋3丁目17−29
рO586(44)3270 FAX兼用

最新花、競技花、山野草品揃え豊富

道順
東海北陸自動車道を一宮西 I.Cで降り、
県道14号を北へ1.4q。
信号7っ目の馬引き横手交差点を左折れ
富士理容をすぎた右側。
北陸方面からは、尾西 I.Cが便利。
山田所長ご夫妻、先日は大勢押しかけたのにも、かかわらず
親切にご対応有難う御座いました。
この写真は
東海テレビでおなじみの
毎週金曜日 19時から放映されている
西川きよしの御縁ですで。
収録 放映された時の、山田さん親子三代 ご家族の皆さんの、記念写真だそうです。
西川清さんと国生さゆりさんが訪問されたそうです。
店舗裏側の棚場には
数多くの商品が大小さまざま置いてありました。
地植えのさつきも、数多く植えられており
一本一本手が入れられており
枝抜きもされており、幹筋も良く見えるようにして有りました。
お手入れ大変ですねぇ・・・・・・
地植えされた さつき色々な品種が植えられていました。
栄冠の太さには、驚きました。
メダカも数多く、色々な種類が泳いでいました。
私メダカの事は良くわかりませんが
メダカファンも最近多くなって来たとか
メダカは 奥様の担当とか・・・・・
メダカを写して見ました。

さつきファンの方も

メダカファンの方も一度覘いて見ては




平成26年丈山苑盆栽展と第30回一宮小品盆栽展へ



2012年 1月30日更新


             あっちこっち見て歩きへ