会期 12月25日(金)~12月27日(日)
午前9時10分~午後5時 27日は午後4時まで
会場 四日市市文化会館 展示棟2F 第一展示室
主催 玉芳会O2くらぶ
![]() |
銘品盆栽展示会 第30回 無窮展案内ハガキ |
![]() |
助手席から 長島スパーランド駐車場を撮って見ました 11時30分頃満車状態でした |
![]() |
新名神高速道路 みえ川越インターチェンジから国道23号線で四日市市へ |
![]() |
23号線にて 助手席からタンクローリーを撮って見ました |
![]() |
第30回無窮展 会場入り口に飾られたお迎え盆栽 |
![]() |
第30回 無窮展 玉芳会 O2くらぶ表札と展示作品を撮って見ました |
![]() |
販売コーナーを撮って見ました |
![]() |
日々是丹精と読むのでしょうか?・・・・ |
![]() |
紅白の椿2輪撮って見ました |
![]() |
中川さんの作品 |
![]() |
米川さんの作品 |
![]() |
古市さんの作品 |
![]() |
工藤さんの作品 |
![]() |
谷口さんの作品 |
![]() |
谷口さんの作品 |
![]() |
森さんの作品 |
![]() |
森さんの作品 |
![]() |
豊田さんの作品 |
![]() |
井村さんの作品 |
![]() |
匹田さんの作品 |
![]() |
匹田さんの作品 |
![]() |
豊田さんの作品 国風盆栽展出展樹としてあった |
![]() |
友松さんの作品 |
![]() |
友松さんの作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
池戸さんの作品 |
![]() |
池戸さんの作品 |
![]() |
森山さんの作品 |
![]() |
高橋さんの作品 |
![]() |
高橋さんの作品 |
![]() |
津田さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
原さんの作品 |
![]() |
過去の作品の写真が添えられていました |
![]() |
安保さんの作品 |
![]() |
安保さんの作品 |
![]() |
木村さんの作品 |
![]() |
玉芳会O2くらぶ 草深会長と作品 |
![]() |
草深会長から名刺を頂きました |
![]() |
古市さんの作品 |
![]() |
日沖さんの作品 |
![]() |
笠井さんの作品 哀しいお知らせが・・・ 本年5月にご逝去されましたの文字が 笠井清秀さん米寿記念個展のページへ |
![]() |
猿棒に飾られた作品 |
![]() |
ブッシュカンをアップで撮って見ました |
![]() |
老爺柿 |
![]() |
長寿梅 |
![]() |
品種不詳 玉芳会O2くらぶ無窮展振り返りのページへ |
![]() |
伊勢湾自動車道 名港西大橋上り線を撮って見ました |
![]() |
伊勢湾岸自動車道 塩見高架橋 名港中央大橋 |
![]() |
伊勢湾自動車道 名港東大橋 |
![]() |
東海市の偉人細井平洲先生の道路標識を撮って見ました 1998年3月22日伊勢湾岸自動車道開通前に遊歩道に開放された時のページへ 令和2年12月25日更新 |