第28回 無窮展 銘品盆栽展示会
日時 12月14日(金) 9時~17時
12月16日(日) 9時~16時
会場 四日市文化会館 第一展示室
主催 玉芳会O2クラブ
後援 三重県・四日市市・桑名信用金庫
中日新聞社・近代出版
12月15日(土)に見学をしました
![]() |
無窮展のご案内を頂いたので12月15日に出かける |
![]() |
名港トリトンを一路四日市へ・・・・ |
![]() |
踏み切り待ちをした時に ジーゼル機関車を撮って見ました |
![]() |
展示会場入り口に 見事な盆栽と横山大観の掛けじくが迎えてくれた |
![]() |
第28回 無窮展 玉芳会O2くらぶの案内板と会場風景 |
![]() |
O2くらぶのおもてなし |
![]() |
匹田さんの作品 |
![]() |
古市さんの作品 |
![]() |
古市さんの作品 |
![]() |
工藤さんの作品 |
![]() |
赤川さんの作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
森山さんの作品 |
![]() |
坂牧さんの作品 |
![]() |
草深さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
安保さんの作品 |
![]() |
中川さんの作品 |
![]() |
中川さんの作品 |
![]() |
高橋さんの作品 |
![]() |
森さんの作品 |
![]() |
木村さんの作品 |
![]() |
木村さんの作品 |
![]() |
津田さんの作品 |
![]() |
井村さんの作品 |
![]() |
笠井さんの作品 |
![]() |
豊田さんの作品 |
![]() |
米川さんの作品 |
![]() |
原さんの作品 |
![]() |
高羽さんの作品 |
![]() |
日沖さんの作品 |
![]() |
笠井さんの作品 |
![]() |
さる棒に飾られた盆栽 |
![]() |
キンズ |
![]() |
マツ |
![]() |
小性ウメモドキ |
![]() |
モミジ他 |
![]() |
玉芳園 原園主と作品 |
![]() |
原玉芳園主の名刺を頂きました 平成29年第27回無窮盆栽展へ 玉芳会O2クラブ 無窮盆栽展表紙へ |
![]() |
別の展示室で 第11回冨厳百景と写真展が行われていたので覗いて見た |
![]() |
五枚の竹の板にこの様な絵が描かれた 物がズラリと並んで展示してありました うちの一枚を撮って見ました |
![]() |
この様な美人画も展示されていました |
![]() |
竹に般若心経が彫り込まれた物も 竹の幹肌も硬くて細工がしにくいと思いますが まずは上手く描かれていました |
![]() |
展示会見学後少し足を延ばして 岐阜県海津市平田町の千代保稲荷神社へ |
![]() |
千代保稲荷神社内の鳥居を撮って見ました |
![]() |
千代保稲荷神社前の公園内にさざれ石が有った さざれ石の説明書きも・・・・ |
![]() |
名港トリトン西大橋を撮って見ました 今日も一日ちょいの間に暮れてしまいました 平成30年12月15日更新 |