第18回 愛知小品盆栽展
会期 11月10日(土)~11日(日)
午前 9時~午後 4時
会場 セラモール2階(とこなめ焼卸団地)
主催 愛知小品盆栽会
第32回 松友会盆栽展
会期 11月10日(土)~11日(日)
午前 9時30分~午後 4時
会場 半田市神戸公民館(今年から会場変更)
主催 松友会
第44回 日盆 豊田支部盆栽展
会期 11月10日(土)~11日(日)
午前 9時~午後 5時
会場 豊田市市民文化会館 A展示室
主催 日盆豊田支部
三河皐月会秋季盆栽展
会期 11月 8日(木)~11日(日)
午前 9時~午後 5時
会場 岡崎公園家康館東広場
主催 三河皐月会
第18回 岡崎老鴉柿展示会
11月 9日(金)~11日(日)
午前 9時~午後 5時
会場 北樹園特設会場(鈴木孝男宅)
主催 岡崎老鴉柿愛好会
鉢の木会室場支部盆栽展
会期 11月10日(土)~11日(日)
午前 9時~午後 4時
会場 室場ふれあいセンター
主催 鉢の木会室場支部
室場支部盆栽展終了時間に間に合わず見学断念
春風会 秋の小品盆栽展
会期 11月10日(土)~11日(日)
午前 10時~午後 9時
会場 アンフォーレ安城
主催 春風会
11月10日に見学をしました時間は見学をした日の時間
![]() |
今日は7会場見学予定で 走行メーター 0にして出発する |
![]() |
愛知小品盆栽展会場のとこなめ焼卸団地協同組合 2階で開催 |
![]() |
展示会場風景と販売コーナ |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
後藤さんの作品 |
![]() |
岩井さんの作品 |
![]() |
下園さんの作品 |
![]() |
服部さんの作品 |
![]() |
平野さんの作品 |
![]() |
小野さんと作品 |
![]() |
阿部さんの作品 |
![]() |
相羽さんの作品 |
![]() |
柴田さんの作品 |
![]() |
江本さんの作品 |
![]() |
市野さんの作品 |
![]() |
知多江本園主と 販売コーナー |
![]() |
名刺も頂きました 平成29年第17回愛知小品盆栽展へ |
![]() |
ここから 松友会盆栽展 今年から神戸公民館に会場変更 |
![]() |
松友会展示会場入口 |
![]() |
展示会場風景 |
![]() |
展示作品の一部 |
![]() |
石川(博)さんの作品 |
![]() |
石黒さんの作品 |
![]() |
柘植さんの作品 |
![]() |
竹内さんの作品 |
![]() |
田島さんの作品 |
![]() |
鈴村さんの作品 |
![]() |
筒井さんの作品 |
![]() |
大樹園さんの作品 |
![]() |
石川(信)さんの作品 |
![]() |
村瀬さんの作品 |
![]() |
新美さんの作品 |
![]() |
永井さんの作品 |
![]() |
田島さんの作品 |
![]() |
永井さんの作品 平成29年第36回松友会盆栽展へ |
![]() |
ここから 日盆 豊田支部盆栽展 豊田市文化会館にて |
![]() |
豊田支部盆栽展 展示会場風景 |
![]() |
長江さんの作品 |
![]() |
工藤さんの作品 |
![]() |
河内さんの作品 |
![]() |
丸山さんの作品 |
![]() |
竹村さんの作品 |
![]() |
井上さんの作品 |
![]() |
岩下さんの作品 |
![]() |
竹村さんの作品 成長過程が添えられていました |
![]() |
工藤さんの作品 |
![]() |
湯浅さんの作品 |
![]() |
丸山さんの作品 |
![]() |
吉田さんの作品 |
![]() |
竹本さんの作品 |
![]() |
人気投票も行われていました |
![]() |
吉田さんの作品 |
![]() |
会場内で実技講習も行われていました 平成29年第43回豊田支部盆栽展へ |
![]() |
ここから 三河皐月会秋のさつき盆栽展 |
![]() |
内田岡崎市長の作品 |
![]() |
創作の部 古田さんの作品 |
![]() |
西尾さんの作品 |
![]() |
盆養銘木2部の作品 |
![]() |
小品3部の作品 |
![]() |
小品2部の作品 |
![]() |
小品1部の作品 |
![]() |
米津さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
近藤さんの作品 |
![]() |
溝口さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
牧原さんの作品 |
![]() |
石切山さんの作品 |
![]() |
内田さんの作品 |
![]() |
小玉さんの作品 |
![]() |
市川さんの作品 |
![]() |
和出さんの作品 |
![]() |
門間さんの作品 |
![]() |
古田さんの作品 |
![]() |
竹林さんの作品 |
![]() |
横田さんの作品 平成30年三河皐月会花季展示会 |
![]() |
さつき盆栽展示会場から岡崎城の天守閣を撮って見ました |
![]() |
空の下さつき(ホームページハンドル名)と 徳川家康公と稲姫 記念撮影 |
![]() |
ここから 岡崎老鴉柿愛好会展示会会場風景 15時30分頃西日が差し込む展示会場 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
岡田さんの作品 |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
後藤さんの作品 |
![]() |
藤下さんの作品 |
![]() |
夏目さんの作品 |
![]() |
大山さんの作品 |
![]() |
西日が入らない展示会場風景 |
![]() |
小林さんの作品 |
![]() |
石川さんの作品 |
![]() |
萩原さんの作品 |
![]() |
内田さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
高須さんの作品 平成29年11月第17回岡崎老鴉柿愛好会展示会へ |
![]() |
北樹園さんの棚に天王が有った 鉢の木会室場を見学予定していましたが 終了時間の午後4時に間に合わず見学を断念する |
![]() |
ここから 春風会秋の小品盆栽展へ アンフォーレ安城2階から 春風会秋の小品盆栽展展示会場風景を撮る |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました 午後 9時まで( ^ω^)・・・ |
![]() |
田中さんの作品 |
![]() |
田中さんの作品 |
![]() |
堀さんの作品 |
![]() |
山川さんの作品 |
![]() |
矢澤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
河村さんの作品 |
![]() |
岩瀬さんの作品 |
![]() |
竹内さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
釜我さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
池田さんの作品 |
![]() |
畔柳さんの作品 |
![]() |
今川さんの作品 |
![]() |
春嘉さんの作品 |
![]() |
岩瀬さんの作品 |
![]() |
荒木さんの作品 |
![]() |
川崎さんの作品 |
![]() |
釜我さんの作品 |
![]() |
御手洗さんの作品 |
![]() |
山柿でしょうか・・・・ 平成30年10月安城市民芸術祭春風会秋の小品盆栽展 盆栽会別ページ表紙へ |
![]() |
11月10日の走行距離141㎞走り回る |