2011年(平成23年)      秋のさつき盆栽と山野草展


東海市立上野公民館にて 10月15日(土)〜16日(日)の2日間開催
東海市文化協会主催
東海市教育委員会協賛
中日新聞後援にて
東海さつき山野草会 
「秋のさつき盆栽と山野草展示会」を行いました。
空の下さつきは、金采の石付けと千代の光の根上り 玉斑ハランの3点飾りで出展しました。
金采石付けの鉢内に玩具を使用して、遊び心を表現して見ました。
金采石付け 今から21年前の1990年当時の樹姿写真も交えて、紹介させて頂きます。

秋のさつき盆栽展表紙へ戻る

10月15日(土)に中日新聞社記者さん取材に来て下さいました。
翌日の中日新聞紙面にて、掲載して下さいました。
新聞で見たと大勢の方が見に来て下さいました。
中日新聞写真の部分を写して見ました。
赤く紅葉したニシキギやススキなど秋の風情のある山野草がずらり・・・
空の下さつきは、3点飾りで参加しました。
左より金采石付け
    玉斑ハラン
    千代の光根上り
ここで
金采石付け今から21年前の1990年11月20日
植え替え作業の裏面、樹姿も苗木当然、根の元気はよさそう。
正面の樹姿、私は石付けなどの植え替えの際は、麻紐で石に根が添うように縛っています。
正面は根の数が少なかったが?
結果は21年後今回の展示会の樹姿をご覧ください。
2005年花季の樹姿
2008年2月
幹洗いをしました。
金采の幹は綺麗ですね・・・・
根張りもまずまずかな。
展示会出展に備え、オリーブ油にて鉢を拭きました
白くなっていた鉢肌もオリーブ油で拭くと写真のように綺麗になります。
鉢をオリーブ油で拭いた後に遊び心で、今回玩具を置く。
それに合わせて鉢表面の化粧をする
一部渓流を表現するため川を作る、
後は、山苔を張り化粧をしました。
展示会場入り口に
東海さつき山野草会の看板を取り付けて、お客様をお迎えしました。
空の下さつきは、3点飾りで参加しました。
左より金采石付け
    玉斑ハラン
    千代の光根上り
この玩具類は、私がさつき盆栽でご指導して頂いた浅尾晃風師匠が手創りされた物を頂きました。
数ある中の一部を今回は使用しました。
今回は野良仕事をある人は右から、
鍬をかつぎ背中にはかごを
右手に下草刈り鎌を背中に薪を
杖をついて背中に薪を
さて 一体の大きさは?次の写真で
一円玉で比較して見ました
一円玉より小さい物に色付けや一体ごとの表現先ずは感心します。

金采石付け
空の下さつき71歳鉢の移動も重く感じるようになりました。
展示会場は公民館の2階まで一気に上げると息切れを感じる 歳かなぁ・・・
通常のハランはもっと大きいが、小さい鉢に植え込んだせいか こじんまり出来上がりました。
千代の光の根上り
作り始めて10年位かな
東海市文化協会
副会長の小野知久画伯から頂いた扇
扇掛けは、私なりに作って見ました。
やや右方向から写して見ました。
東海さつき山野草会の展示方法は、
間口1800o×900oの空間を自由に使って展示しています。
山野草部の展示
空の下さつき展示作品と記念写真を


  更新 2011年10月17日


東海さつき山野草会の次回展示会予告

展示会名 さつき盆栽と山野草展示会(東海産業文化祭協賛)
会   期 平成23年(2011年)
       11月12日(土)〜11月13日(日)まで  10時〜16時まで
会   場 東海市民体育館
会場住所 東海市高横須賀町桝形1−1
主   催 東海市文化協会
協   賛 東海市教育委員会
主   管 東海さつき山野草会

2010年(平成22年)秋のさつき盆栽と山野草展へ


さつき盆栽と山野草展示会は終了しました。
多くの方にご高覧頂きまして有難う御座いました。


     秋のさつき盆栽と山野草展示会表紙へ