月刊さつき研究9月号 サツキベストワン2010今年の認定に掲載


月刊さつき研究7月号 bS85で「あなたのお棚にあるベストワンを大募集」の記事を見て要項に沿って投稿した結果
9月号bS87 サツキなんでもベストワン2010今年の認定はこれだ!!
のっぽ級根上がり部門認定番号012番で掲載していただきました。過去の成長過程については、トップページに戻り新日光根上がりスライドショーで、ご覧下さい。


月刊さつき研究7月号に掲載されていた、募集要項を見て、昨年も大勢の方が掲載されていたのを思い出し、今年 自分も参加してみようと、要項に沿って投稿した結果採用していただきました。
採用していただいた、新日光根上がりの最近の状態を、見て下さい。
今から26年前に樹高50pの根上がりボサ樹を、20pのダクトホースに植え付けて少しずつ土を落とし伸ばして来た結果がこの状態です。
根の立ち上がり部を大写ししてみました。
樹高140p、根の長さ104p根が長いだけでは、面白くないと思い、根の途中に挿し木をして、アクセントを付けてみました。
根上がりの大きい物がと、40歳代の頃思っていましたが、この様に出来て見ると、今では70歳、体力的に移動が困難になって、猫車を改造して移動しています。
猫車で移動する時は、ハンドルを操作すると、樹が垂直になるように、蝶番と鎖で台が平らになるように、改造して移動用に使用しています。
今年は花の時期が遅れて、5月27日頃の開花状態です。(雨に濡れないように屋根の下へ移動して、花を観賞しています。)
月刊さつき研究9月号bS87サツキなんでもベストワン2010・・・68〜69ページのっぽ級根上がり部門 認定番号012番で掲載していただきました。
2010年6月4日に愛樹と記念撮影をしました、今年は開花遅れたせいか6月にはいても綺麗に咲きほこっていた。
余談になりますが、この後晴天の下、東海さつき山野草会の研修旅行で京都散策と山野草店めぐりに行きました。
このページの見出しには、昨年から始まりましたサツキに関するびっくり日本一記録集「サツキなんでもベストワン」。今年もたくさんの応募がありました。新たに小誌編集部が認定した驚きのサツキを紹介します。として有りました。
先にも書きましたが、トップページの目次 新日光根上がり成長過程スライドショウもご覧下さい。

2010年9月7日更新
        トップページへ戻る
   さつき研究他掲載表紙へ
        新日光根上りの刈込みへ