平成28年(2016年) 町内会・秋まつり


10月 1日(土)
 8時30分に集合
午前 9時〜10時 神事(参拝・ご祈祷)
午前10時10分〜12時10分 「山車・猩猩」の北地区 第一・第四町内を巡行
午後13時30分〜15時40分頃 子供たちによる「獅子」の全町内を循環

10月 2日(日)
 8時30分に集合
午前 9時〜11時30分頃 「山車・猩猩」の南地区 第二・第三町内を巡行
午後 13時〜16時頃 氷上神社(各町内の山車が集結)へ山車曳航・祈祷

年々秋祭りを盛り上げてくれる お囃子隊の稽古会場も覗かせて頂きました


込高町内会

秋の大祭案内ポスターと

大高祭り案内ポスター
10月 1日からの町内会秋まつりに備えての

お囃子稽古会場へお邪魔させて頂きました

前列右側のお子さん達が今年から稽古を始められたそうです

先輩の笛 太鼓に合わせて

模擬太鼓を使い稽古して見えました
野崎講師の指導の元

笛 太鼓を稽古されているお子さん達 礼儀正しさには驚きました
野崎講師の笛の手さばきを見ながらの稽古
野崎講師に合わせて 先輩 後輩 の稽古 聞いていても大変快く聞こえました

稽古打ち上げ会の日
平成28年 9月24日 お囃子稽古終了式 全員集合
平成28年10月 1日

込高町内会 秋の大祭が始まりました

ご祈祷を受ける

お囃子隊
お囃子隊の

お囃子に合わせて神事の始まり
神事が始まりました
今年から子供用の猩々が2体加わりました

制作された服部さん

子供用の猩々2体の名前は?・・・・

新しいアイデアが後ほど・・・・
野崎お囃子隊長

お囃子頑張るぞーの気合い入れ
今年 衣装缶を整理していたら西陣織の

この様な衣が・・・・

町内の長老に尋ねたが分からない方ばかりだった
今年の祭礼も

綿菓子コーナー 大人気だった・・・・
今年仲間入りした子供用猩猩とハイポーズ・・・・
「山車・猩猩」の北地区 町内巡行へ出発

信号待ちをする・・・・
交差点移動中・・・・
町内巡行・・・・
町内巡行・・・・
役員さん宅 前にて山車の引き回し
老人養護施設まえを通過

大勢の方が歓迎して下さいました
お囃子隊の皆さん
休憩地にて

へちま(左) ひょうたん(右)猩猩
町内巡行・・・・

今日は曇り空で大変蒸し暑い一日でした

皆 汗ビッショリだった
込高町内会

秋の大祭ポスターを入れて撮って見ました
町内巡行・・・・

私も巡行に参加しましたがこの地点から

両足がコムロガエシ?で足がつりはじめる 歳のせいかな・・・・
「山車・猩猩」 町内巡行も終了でお昼に・・・・
午後お獅子の巡回
お獅子巡回に出発
猩猩集合

左側 頭すげ替えようの

こなきじじいと烏天狗
子供用の猩猩「込リッチ」を使い

謎の衣装合わせ

着せて見たが手がまったく出せないないとの事

結論として 

次年度からは壁に掛けて披露してはの声も・・・・
子供さん達 夕方まで猩猩と遊ぶ

猩猩制作裏話

平成25年(2013年)秋まつり打ち上げ会の席上で

久野さんから 子供の頃 まつりで 手作りの猩猩を作り 楽しく遊んだ 思い出話がでました

早々平成26年(2014年) 猩猩「ひょうたん」が作られた



「ひょうたん」猩猩制作過程へ
瓢箪で お酒をお酌
猩猩と一緒にハイポーズ
秋まつり初日

子供さん全員集合



平成29年 7月 2日浅香山部屋名古屋宿舎見学へ
お獅子の巡回

ご祝儀袋の 見せくらべ

明日氷上神社で なにを買おうかな・・・・
秋の大祭 2日目が始まりました
「山車・猩猩」の南地区 町内へ出発
休憩地にて

笛を吹きながら ハイポーズ
雲行きがおかしくなってきました

 雨は降りませんでした
お囃子隊の皆さん

トトロは何処にいるでしょうか
子供用の猩猩をかぶり

テレック テン テン
服部さん 

猩猩の首のすげ替え中・・・・
猩猩こなきじじに変身

はずした猩猩の頭を持って・・・・
こなきじじいとからすてんぐ猩猩・・・・ハイポーズ
わたかしが腕にからみつき

はしをペロリ

笛に合わせて

テレック テン テン
込リッチ猩猩 テレック テン テン
午後 氷上神社へ出発
玉ホーム 気球を見ながら氷上神社へ
2日目も

曇り空で大変蒸し暑い一日でした

皆 汗ビッショリだった
氷上神社 合流地点にて

大高 ええ猩猩が通過・・・・
その後

大高町内各地の山車がつずいて通過
一番後に付いた我が町内の山車

氷上神社 小社前にて山車の引き回し
熱田神宮 大高斎田を見ながら氷上神社へ



平成29年氷上姉子神社斎田御田植祭へ
カーブミラーに写た込高町内会の猩猩
氷上神社第二鳥居を通過するお囃子隊の皆さん
氷上神社境内山車の引き回し
氷上神社境内に並んだ

大高全町内の山車
氷上神社本殿前にてお囃子奉納・・・・
大高 ええ猩猩(衣装購入時 1200万円と聞く)

女性の方が ええ猩猩の着付けの見学に行って来たと・・・・

(着付けに50000円が必要と聞く)
氷上神社本殿前に並んだ山車
おみやげに金魚買ったよ・・・・

名前を聞いたら

雄飛ですと答えてくれた・・・・
大高祭りも 大盛り上がり

お囃子も大盛り上がり

境内に太鼓・笛の音が鳴り響いていた
露天も沢山軒を並べていました
ご祈祷 神事も終わり恒例の隊列が出て来た
今年は スズメバチの関係で(参道周辺に多くスズメバチが見られ)帰りのコースが変更された
氷上神社東道路を左回りにて・・・・
時間合わせで待機
待機中に 猩猩かぶる方の交代始めて見かけました

交代した方汗で・・・・
我が町内会の山車も急坂の為大人に交代して下る
まつりも終盤

ここで

大高 ええ猩猩と ここでお別れ地点に
大高 ええ猩猩ともここでお別れする
大勢の方々の参加うれしいことですねぇー

ここで昔話を

伊勢湾台風昭和34年 9月26日から

平成22年10月に山車修復

(この間約50年間は)

一番前の高張り提灯2本を軽四に乗せて 合流地点まで運び 隊列に参加した頃を思い出します 

私も良く高張り提灯をかつぎ参加させて頂きました



町内会の秋まつり山車(平成25年 2013年)へ
平成28年10月

秋の大祭で 子供さん達に沢山の思い出を残してくれた

猩々達

追記  私も楽しく思い出作りが出来ました



平成27年10月 秋の大祭へ



平成28年10月 3日更新

                 我家近隣の今昔秋祭り表紙へ