5月28日(土)〜29日(日)
東海市上野公民館にて 東海市文化協会主催・中日新聞後援
さつき花季と山野草展示会を行いました
5月27日(金)に中日新聞記者さん取材して下さり
5月28日(土)の中日新聞朝刊・知多版の誌面に掲載して下さいました
早朝から大勢の方々が展示会場にお越し下さいました
両日 好評な内に さつき花季と山野草展示会終了しました
会員の作品他紹介させて頂きます
28日(土)に友好団体の大府盆栽会から「さつき・盆栽・山野草展」の案内を頂き見学をしました
![]() |
左側の建物 特別養護老人ホーム レモンの樹 東海 昨年のさつき花季と山野草展示会の時は基礎工事をしていましたが 完成していました |
![]() |
5月28日(土)中日新聞朝刊に掲載せれた記事 下の写真が東海さつき山野草展会場の様子 |
![]() |
トロフィのリボンの数は46・・・・ 今年で第46回になります |
![]() |
展示会場風景 |
![]() |
チャリティ販売コーナー |
![]() |
早川の作品 |
![]() |
公務忙しい中 衆議院議員 伊藤忠彦先生が覘いて下さいました 記念写真を撮らせて頂きました 左から 衆議院議員 伊藤忠彦先生 早川 小田島 |
![]() |
早川の作品日光石付け 石は根尾川にて採取 |
![]() |
根元に 釣り人といかだを置いて見ました |
![]() |
ボクちゃん釣り人といかだに熱中 おねいちゃんはカメラ目線でハイポーズ・・・・ |
![]() |
早川の作品茜 |
![]() |
短冊は 私のさつき盆栽の浅尾晃風師匠から頂いた物 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
原さんの作品 |
![]() |
小田島さんの作品 |
![]() |
吉田さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
江口さんの作品 |
![]() |
江口さんの作品 唐糸の花拡大をして撮って見ました |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
佐治さんの作品 |
![]() |
山崎さんの作品 |
![]() |
島崎さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
平松さんの作品 |
![]() |
平松さんの作品明細立てのカッパ |
![]() |
中村さんの作品 |
![]() |
泉さんの作品 |
![]() |
鈴木さんの作品 |
![]() |
木村さんの作品 |
![]() |
島さんの作品 |
![]() |
島さんの作品 |
![]() |
島さんの作品 平成27年さつき花季と山野草展へ |
![]() |
ここから 友好団体 大府盆栽会 2016文協まつり さつき・盆栽・山野草展へお邪魔しました |
![]() |
エントランスホールに飾られたさつき盆栽 |
![]() |
展示会場風景 |
![]() |
小澤日本盆栽協会東知多支部長さんを撮らせて頂きました |
![]() |
井村さんの作品 |
![]() |
土池さんの作品 |
![]() |
深谷さんの作品 |
![]() |
山村さんの作品 |
![]() |
波多野さんの作品 |
![]() |
岡嵜さんの作品 |
![]() |
手作りガラス同好会皆さんの作品 |
![]() |
刻字紹介のコーナー |
![]() |
ひょうたん作品のコーナー |
![]() |
染色作品のコーナー |
![]() |
華展・呈茶席 |
![]() |
生花と呈茶席で 呈茶をを頂きました 平成27年大府市文協まつりへ |
![]() |
早川の作品 茜 平成27年さつき花季と山野草展へ 平成28年 5月29日更新 |