平成28年 4月 2日(土) 3会場見て歩く
幸田町文化協会 盆栽展
日時 4月2日(土)〜3日(日)
会場 幸田町立図書館一階ギャラリー
主催 幸田町文化協会
西三河小品・自由盆栽会合同展
日時 4月 2日(土)〜3日(日)
会場 西尾 憩の農園ふれあい館
主催 自由盆栽会
日時 4月 1日(金)〜2日(土)
会場 西尾信用金庫一色支店
主催 鉢の木会一色支部
![]() |
幸田町 春の文化展が行われていた 幸田図書館 空が青空だと桜の満開も映えたのに・・・・ |
![]() |
展示会場入り口に飾られた 日陰つつじ |
![]() |
展示会場風景 |
![]() |
岩月さんの作品 |
![]() |
榊原さんの作品 |
![]() |
榊原さんの作品 |
![]() |
榊原さんの作品 |
![]() |
長尾さんの作品 |
![]() |
笠木さんの作品 |
![]() |
笠木さんの作品 |
![]() |
萩原さんの作品 |
![]() |
本多さんの作品 平成27年 4月幸田町文化展へ |
![]() |
ここから 西尾憩の農園 ふれあい館で行われていた 西三河小品・自由盆栽合同展会場 |
![]() |
丸山さんと 丸山さんが手掛けられた竹細工作品 |
![]() |
この竹細工作品 一本の竹から 作られているそうですが どう考えても解けない 知恵の輪だ・・・・ |
![]() |
竹を組み合わせて作られた虚無僧 |
![]() |
伴(克)さんの作品 |
![]() |
伴(絹)さんの作品 |
![]() |
佐伯さんの作品 |
![]() |
伴(克)さんの作品 |
![]() |
深津(博)さんの作品 |
![]() |
日下さんの作品 |
![]() |
丸山さんの作品 |
![]() |
岩瀬さんの作品 |
![]() |
萩原さんの作品 |
![]() |
石原さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
深津(武)さんの作品 |
![]() |
伊藤さんの作品 |
![]() |
小田さんの作品 |
![]() |
嶋崎さんの作品 |
![]() |
高松さんの作品 |
![]() |
金澤さんの作品 |
![]() |
展示会場風景 第3回平成27年合同自由盆栽展へ |
![]() |
ここから 鉢の木会一色支部 盆栽展の案内板 |
![]() |
展示会場風景 |
![]() |
鉢の木会 本多会長の作品 |
![]() |
西尾信用金庫 杉原一色支店長の作品 |
![]() |
榊原さんの作品 |
![]() |
鈴木(光)さんの作品 |
![]() |
斉藤さんの作品 |
![]() |
鈴木(時)さんの作品 |
![]() |
中村さんの作品 |
![]() |
村松さんの作品 |
![]() |
伴さんの作品 |
![]() |
鈴木(宗)さんの作品 |
![]() |
中村(十)さんの作品 |
![]() |
都築さんの作品 平成27年4月鉢の木会一色支部盆栽展へ 平成28年 4月10日更新 |