700本のしだれ梅が咲きほこる しだれ梅まつり
会期 2月11日(木)〜3月 6日(日) 会期中は無休9時〜16時30分
駐車場は有料です
第5回東海雅展
会期 2月26日(金)〜28日(日) 午前9時〜午後4時
会場 庄内緑地グリーンプラザ内
主催 公益社団法人 全日本小品盆栽協会
主管 東海雅展実行委員会
2月26日に見学をしました
![]() |
しだれ梅まつりのパンフレット |
![]() |
名古屋市各農協の物産品販売テント通りと 咲きほこる しだれ梅 |
![]() |
例年盆栽展が行われている農業指導館 盆栽展は24日(水)に終わったとの事 今日から押し花作品展準備 終わった所で写真撮らせて頂いた |
![]() |
私の好みで 大島さんの作品 「花の色」 |
![]() |
大島さんの作品 「風神 雷神」 |
![]() |
鶴見さんの作品 「黒竹に願を」 |
![]() |
山田さんの作品 「クリスマスオラトリオ」 |
![]() |
しだれ梅園の石碑と しだれ梅 晴天の下 咲き誇っていた |
![]() |
しだれ梅の花一輪に焦点を合わせて |
![]() |
野だて茶会が行われていた 一服 500円也 |
![]() |
竹林から しだれ梅園を撮る |
![]() |
大道芸 トムさんによる ヨーヨーショウが行われていた |
![]() |
正座して トムさんの芸を見つめるボクちゃん |
![]() |
天高く舞うヨーヨー トムさん大道芸を見た後 |
![]() |
展示館鶏舎へ 薩摩鳥のウルトラ水飲み |
![]() |
牛舎広場に可愛い子牛が2頭 |
![]() |
11時45分ころにしだれ梅まつり会場を後にする 雲が多くなってきましたが しだれ梅見物日和でした 平成27年しだれ梅まつりへ |
![]() |
農業センター北交差点信号待ちに 農業センター方向を撮る 駐車場待ちで渋滞していた 12時頃・・・・ |
![]() |
13時 庄内緑地庄内グリーンプラザへ 左 建物が売店コーナー 右 建物で 第5回東海雅小品盆栽展が・・・・ |
![]() |
会場ホールに 東海雅展の文字が迎えてくれた |
![]() |
展示会場風景 |
![]() |
下園さんの作品 |
![]() |
中野さんの作品 |
![]() |
皿井さんの作品 |
![]() |
大谷さんの作品 |
![]() |
鶴田さんの作品 |
![]() |
渡辺さんの作品 |
![]() |
田中さんの作品 |
![]() |
佐藤さんの作品 |
![]() |
佐藤さんの作品 珍山 |
![]() |
北川さんの作品 |
![]() |
田島さんの作品 |
![]() |
土田さんの作品 |
![]() |
畔蛯ウんの作品 |
![]() |
釜我さんの作品 |
![]() |
岩瀬さんの作品 |
![]() |
山川さんの作品 |
![]() |
近藤さんの作品 |
![]() |
河村さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
伊藤さんの作品 |
![]() |
溝口さんの作品 |
![]() |
望月さんの作品 |
![]() |
岩野さんの作品 |
![]() |
武藤さんの作品 |
![]() |
藤浦さんの作品 |
![]() |
売店コーナー |
![]() |
売店コーナー横の 温室にはいて見ました 平成28年 2月26日更新 岡崎春風会・東海雅展振り返りのページへ 第4回東海雅展へ 東海さつき山野草会 平成28年度 年間展示会行事予定へ |