日時 平成28年 1月23日(土)〜24日(日)
午前10時〜午後4時
場所 東海市芸術劇場(ユウナル東海)
内容 文芸展・美術展(絵画 書道)・茶会・いけばな
芸能祭(23日)・音楽祭(24日)音楽祭のみ午後5時終了
主催 東海市文化協会
協賛 東海市・東海市教育委員会
東海フラワーショウ 2016
日時 1月23日(土)〜24日(日)
午前10時〜午後5時 最終日は午前9時〜午後4時
場所 東海市民体育館
主催 東海フラワーショウ実行委員会
両会場 24日(日)に見学をしました
![]() |
勇 細井平洲先生・上杉鷹山公対面の像 寛政8年(1796年) |
![]() |
芸術劇場東入り口に ユウナル東海表示が・・・・ |
![]() |
東海市芸術劇場正面玄関 |
![]() |
東海市芸術劇場エントランスホール |
![]() |
4F創造広場にて 美術・文芸展会場 短歌コーナー |
![]() |
三墨会のコーナー |
![]() |
美山 小野 知久さんの作品 |
![]() |
ばぁちゃんと狸 加古 邦臣さんの作品 |
![]() |
東海書道連盟の皆さんの作品 |
![]() |
いけばな展の案内板と皆さんの作品 |
![]() |
いけばな展皆さんの作品 |
![]() |
いけばな展皆さんの作品 |
![]() |
浅野さんの作品 |
![]() |
いけばな展皆さんの作品 |
![]() |
花井さんの作品 |
![]() |
蟹江さんの作品 |
![]() |
杉江さんの作品 |
![]() |
知多メデアスの取材かな・・・・ |
![]() |
2階フロアーに 童門冬二の本 壁面に本の表紙でしょうか 展示されていた |
![]() |
2階から バンド ミニコンサート会場を撮る |
![]() |
歌い手さん しぐれ城を唄って見えた 東海芸術劇場 芸能大会式典へ |
![]() |
東海フラワーショウ2016の 会場へ移動する |
![]() |
会場 入り口で トマティーヌとオニオンマンのキャラクターが・・・・ 東海商業高校の生徒さんの奨めで シャツターを切って頂く |
![]() |
東海商業高校のコーナー |
![]() |
東海市 観光物産プラザのコーナー |
![]() |
東海フラワーショウ2016の メインブース |
![]() |
東海フラワーショウ 入賞作品のコーナー |
![]() |
東海フラワーショウ会場風景 |
![]() |
深谷 俊紀さんの作品 |
![]() |
球根部会さんの作品 |
![]() |
下平 剛徳さんの作品 |
![]() |
農業センターさんの作品 |
![]() |
近藤 岳司さんの作品 |
![]() |
坂野 透さんの作品 |
![]() |
はるよこい 春を待ちわびて 出展者? |
![]() |
森岡 宏之さんの作品 |
![]() |
伴野 良樹さんの作品 テレビ愛知 探Q!Aトリップへ |
![]() |
商品展示 |
![]() |
商品展示 |
![]() |
今頭 和久さんの作品 |
![]() |
今頭 和久さんの作品 |
![]() |
ひと花 アップで撮って見ました 東海フラワーショウ2015へ 東海フラワーショウ表紙へ 平成28年 1月27日更新 |