とき 平成27年11月29日(日)
午前9時50分〜午後3時
ところ 東海市 芸術劇場(平成27年10月 4日 開館)
出演団体
半田市文化協会 常滑市文化協会
大府市文化協会 知多市文化協会
阿久比町文化協会 東浦町文化協会
南知多町文化協会 美浜町文化協会
武豊町文化協会 東海市文化協会
![]() |
県文連知多部芸能大会プログラム表紙 |
![]() |
式典 演壇 脇に飾る盆栽の依頼を受けたので 日照の光他石付けを持って行く |
![]() |
芸能大会が開催される 東海市芸術劇場の建物 |
![]() |
東海市芸術劇場の入り口 |
![]() |
東海市芸術劇場のエントランスホール 2・3・4階が舞台 客席になっているとか |
![]() |
台車に積み替え舞台へ移動 |
![]() |
リハーサル中の舞台で 演壇と盆栽の位置合わせをする |
![]() |
客席から位置の確認をする 盆栽小さく見えますねぇ・・・・ |
![]() |
緞帳がおり式典を待つお客様 |
![]() |
9時50分 オープニングの司会が始まった |
![]() |
式典前に 東海市剣詩舞道クラブによる 詩舞 歓びの舞が始まった |
![]() |
10時式典が始まった 来賓に挨拶をされる 小野東海市文化協会副会長 |
![]() |
県文連知多部代表の挨拶 |
![]() |
田中東海市文化協会会長の挨拶 |
![]() |
鈴木東海市市長の挨拶 |
![]() |
伊藤衆議院議員の挨拶 |
![]() |
閉会の挨拶をされる 岡田東海市文化協会副会長 この盆栽 今年の東海秋まつ盆栽展に展示しました ご覧になられる方は こちらから 日光地合石付け(この盆栽)22年間の記録へ |
![]() |
式典後 大府市文化協会 みどり会による 日舞 寿ぎ舞扇が始まった 平成27年11月30日更新 |