会期 11月 2日(土)~ 3日(日) 午前10時~午後 4時
会場 東海市民体育館メインアリーナ・サブアリーナ・剣道場他
主催 東海市文化祭実行委員会
共催 東海市・東海市教育委員会
アルバムでまとめてみました
![]() |
天気予報通り あいにくの雨 東海秋まつりのモニュメントを撮る |
![]() |
体育館前 時間前から長蛇の列 今年も東海市名産品のふきの配布でもあるのかな・・・・ |
![]() |
会場案内図を撮る |
![]() |
メインアリーナ 入り口で 🐼 (パンダ)�さんがお出迎え |
![]() |
サブアリーナで 空の下さつきが所属する 東海草樹会の 展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
HPハンドル名 空の下さつき(早川)の作品 |
![]() |
小野知久画伯から 一筆書きで描かれた 来年の干支をいただきました 2025年(令和 7年) 1月 1日 巳年あけましておめでとうございます |
![]() |
千代の光と紫シキブ 千代の光花季展ページへ 今年 空の下さつき7廻り目の84才で 色紙 上り竜を掛けて観ました |
![]() |
小野知久画伯から来年の干支をいただいので 辰年から巳年へを兼ねて両方掛けてみました |
![]() |
巳年の色紙をアップで撮って見ました 2025年(令和 7年) 1月 1日 巳年あけましておめでとうございます |
![]() |
紫シキブ |
![]() |
早乙女 心残りが有り購入した早乙女のページへ |
![]() |
自称テント通りへ 東海秋まつり2024 11月 2日(土) 3日(日) 祝 市制55周年55(GOGO)とうかい秋まつりの文字が・・・ |
![]() |
噴水は止められていました 噴水が出ていた2022東海秋まつりのページへ その先に森永乳業(東海販売コーナ)が・・・ |
![]() |
森乳東海の部長さんにポーズを取っていただきました |
![]() |
元浜ステージ式典も終わり静かでした |
![]() |
今年の東山トラックのボデーは尾張横須賀まつりの山車が描かれていました 2024年(令和 6年)11月 3日(日) 晩秋の園芸展・(とうかい秋まつり2024)2日目 |
![]() |
運転手さん シャッターを押してくださいました 東海秋まつり2023へ 東海秋まつり振り返りのページへ 大仏さんが描かれた2022東海秋まつりへ 日鉄夜景が描かれた2023東海秋まつりへ |
![]() |
巨大ゲームコーナ スマートボールを撮る |
![]() |
自衛隊コーナを撮る |
![]() |
ちいさなポリスさん 帽子大きく 頭に収まりません チョット動いただけで 帽子がずり落ちチャイました |
![]() |
ステージ前でショーをまつ方々 |
![]() |
ステージ周辺のキッチンカー |
![]() |
帰り道の テント通りのにぎわい |
![]() |
メデアスビンゴコーナを撮る 大にぎわいでした |
![]() |
エネチタの社員さんにポーズを取って頂きました |
![]() |
東邦ガスの社員さんにポーズを取って頂きました |
![]() |
ことぶきやさんの皆さんにポーズを取って頂きました |
![]() |
インターナショナルカフェ内を撮らせていただきました |
![]() |
東海市国際交流協会室内に飾られた衣装を撮る |
![]() |
田原さんの作品 |
![]() |
田原さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
三宅さんの作品 |
![]() |
阿部さんの作品 |
![]() |
阿部さんの作品 |
![]() |
安部さんの作品 安部さんと小嶋さんのあいだに 空の下さつきの作品ありましたが 空の下さつきの作品は11月 3日でご覧ください 2024年(令和 6年)11月 3日(日) 晩秋の園芸展・(とうかい秋まつり2024)2日目 |
![]() |
小嶋さんの作品 |
![]() |
小嶋さんの作品 |
![]() |
小嶋さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
加藤さんの作品 |
![]() |
高橋さんの作品 |
![]() |
高橋さんの作品 |
![]() |
高橋さんの作品 |
![]() |
高橋さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
堀越さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 2024年(令和 6年)11月 3日(日) 晩秋の園芸展・(とうかい秋まつり2024)2日目 |
![]() |
書道コーナの作品 |
![]() |
書道コーナの作品 |
![]() |
僕の作品これだよねー |
![]() |
作品を見上げる親子 |
![]() |
森さんの作品 |
![]() |
森さんの作品 豊橋公園での手ずつ花火だそうです |
![]() |
小野知久画伯の作品 |
![]() |
加古さんの作品 |
![]() |
ちぎり絵作品 |
![]() |
市民大学 パッチワーク講座一同の皆さんの作品 |
![]() |
パッチワークコーナ |
![]() |
ガラス絵 山田さんの作品 |
![]() |
クレイアートフラワ 村上さんの作品 |
![]() |
陶芸 有馬さんの作品 |
![]() |
絵手紙コーナ |
![]() |
切手コーナ |
![]() |
農業フェスティバルコーナに |
![]() |
みかんの展示 |
![]() |
里芋の展示他 |
![]() |
|
![]() |
畳屋さんのコーナ (株)マル正 伊藤畳店 畳 材料で色々な作品が展示販売されていました |
![]() |
小6年作品コーナ |
![]() |
華道展作品コーナ |
![]() |
華道展作品コーナ |
![]() |
市民茶会 お手前を撮らせていただきました 2024年(令和 6年)11月 3日(日) 晩秋の園芸展・(とうかい秋まつり2024)2日目 2024年11月 3日更新 |