5月29日(水)に
三河皐月会
会期 5月26日(日)~6月 2日(日)
会場 岡崎市中央総合公園・多目的広場
主催 岡崎市
主管 三河皐月会
三ヶ根アジサイ寺 本光寺
蒲郡皐月盆栽会
日時 5月29日(水)~30日(木) 初日13時~17時 最終日は 9時~15時
会場 蒲郡市民会館
主催 蒲郡皐月盆栽会
さみしいことですが 蒲郡皐月盆栽会 今回の花季展で展示会の開催を終了をすると聞く
![]() |
晴天日 案内板と会場風景を撮って見ました |
![]() |
中根岡崎市長の作品 2024年 5月11日(土) 中根岡崎市長 岡崎盆栽育成会来場ページへ |
![]() |
西尾さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
西川さんの作品 |
![]() |
荒岡さんの作品 |
![]() |
近藤さんの作品 |
![]() |
山下さんの作品 |
![]() |
浪崎さんの作品 |
![]() |
横田さんの作品 |
![]() |
米津さんの作品 |
![]() |
成瀬さんの作品 |
![]() |
内田さんの作品 |
![]() |
小玉さんの作品 |
![]() |
市川さんの作品 |
![]() |
尾崎さんの作品 |
![]() |
内閣総理大臣賞 大久保さんの作品 |
![]() |
大久保さんの作品 |
![]() |
天野(勝)さんの作品 |
![]() |
牧原さんの作品 |
![]() |
古田さんの作品 |
![]() |
西尾さんの作品左側 関さんの作品右側 |
![]() |
盆養 3部 |
![]() |
盆養 2部 |
![]() |
盆養 1部 |
![]() |
小品 3部 |
![]() |
小品 2部 |
![]() |
創作の部 2023三河皐月会花季展を見学のページへ 三河皐月会振り返りのページへ |
![]() |
ここから 孫の墓参りへ 本光寺参道入り口を撮る 今年はアジサイの開花遅いのかな |
![]() |
アジサイの花と孫の墓 |
![]() |
墓参りを済ませて 本光寺 境内を散策 |
![]() |
散策途中 小さいカマキリが手にとまったので シャッターをおす |
![]() |
深溝 松平家墓所を見学 |
![]() |
深溝 松平家墓所入口の案内 |
![]() |
松平家歴代の墓が祀られていました 周囲の土塀 相当崩れていました 2023安城皐月同好会秋季展示会へと幸田資料館見学 |
![]() |
本光寺アジサイ園のアジサイの花を撮る |
![]() |
(ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
(ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
(ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。) |
![]() |
観音像と本光寺本堂を撮る |
![]() |
|
![]() |
ここから 蒲郡皐月盆栽会 花季展会場入口の案内 |
![]() |
会場風景を撮って見ました |
![]() |
左側から 天野さん 杉浦さん 浜谷さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
左側 尾崎さんの作品 内田さんの作品 |
![]() |
池田さんの作品 |
![]() |
浜谷さんの作品 |
![]() |
浜谷さんの作品 |
![]() |
浜谷さんが鹿沼さつき会へ登録された 浜の舞 |
![]() |
浜谷さんの作品 |
![]() |
溝口さんの作品 |
![]() |
溝口さんの作品 |
![]() |
牧原さんの作品 |
![]() |
杉浦さんの作品 |
![]() |
富田さんの作品 |
![]() |
杉浦さんと作品 |
![]() |
展示会場風景を撮って見ました |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
内田さんの作品 |
![]() |
内田さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
溝口さんの作品 |
![]() |
天野さんの作品 |
![]() |
尾崎さんの作品 |
![]() |
尾崎さんの作品 美穂の舞 |
![]() |
本日のお土産 唐糸 0.5のお買い物 |
![]() |
やっと咲き始めてくれました 空の下さつきの品種不詳竜付け 東海草樹会 初夏の園芸展2024へ 2024年 5月31日更新 |