安美錦(40)が引退の中日新聞朝刊の新聞記事を見てから
浅香山部屋朝稽古の見学
午後には大関高安休場を知る
名古屋場所終盤の11日目で 四大関不在昭和以降初めてとか
昨年の名古屋場所は両横綱不在だったかな
![]() |
安美錦の引退を伝える 中日新聞朝刊の記事からお借りしました 安美錦浅香山部屋稽古指導のページへ |
![]() |
浅香山部屋 朝稽古を見学をしました 相撲のぼりを撮って見ました |
![]() |
勝ち越しをねらう 3勝力士の皆さん 一番右側の魁舞翔さん 九日目 4勝1敗勝ち越し第一号( ^ω^)・・・ |
![]() |
お弟子さん達思い思いに 稽古をして見えました |
![]() |
魁禅さんも柔軟運動を・・・・ |
![]() |
魁勝さん立会い稽古を・・・・ |
![]() |
3勝組 作戦話でしょうか・・・・ |
![]() |
魁勝さん立会い稽古を・・・・ |
![]() |
稽古も終わりました |
![]() |
回しを・・・はずしたお弟子さん達も |
![]() |
呼び出し幸司さん 今日は 浅香山部屋 名古屋宿舎の車で 名古屋場所会場へ・・・・ |
![]() |
車に乗り込むお弟子さん達 |
![]() |
健闘を祈るの声をかけて ドアーを閉める魁清城さん( ^ω^)・・・ |
![]() |
名古屋場所会場へ出発していった |
![]() |
居残り組土俵を整備されていました 浅香山部屋振り返りのページへ |
![]() |
名古屋場所 11日目の17日(水)から休場 フェスブックよりお借りしました 見出しに 高安が休場・4大関不在は 昭和以降初ー大相撲名古屋場所 昨年は両横綱不在の大相撲名古屋場所で 御嶽海が優勝した記憶が・・・・ 令和元年 7月18日更新 |