平成28年 8月25日(木)〜26日(金)に
初日は大東建託本社ビル(自社ビル)にて
勉強会と大東建託本社ショールーム見学
2日目は都内遊覧お台場コースにて
大型観光バスとジャンボタクシーに分乗して
築地場外市場見学⇒お台場散策⇒竹芝昼食⇒皇居散策
にて一日を楽しみました
![]() |
8時30分の集合時間に合わせ 名古屋駅 銀の時計前へ |
![]() |
新幹線乗車券を受け取る |
![]() |
ホームにて新幹線「のぞみ」の車両を撮る |
![]() |
名駅発8時54分 品川着10時26分 品川駅改札を出て目の前に 大東建託本社(自社)ビル品川イーストワンタワーが目に飛び込んで来た 平成15年(2003年)本社を東京都港区港南2丁目16−1に移転した 21階〜24階(総合受付は24階)に大東建託本社は有ると聞く |
11時からの勉強会の前に大東建託社員の方が・・・・ 大東建託の概要 中長期の需要と供給 その他の話を聞く |
|
![]() |
昼食の時 大東建託本社ビル24階から東京駅方面を撮る 下は新幹線品川駅 |
![]() |
インターネットで過去の品川駅で検索をしたら 年代は分からないがこの写真が目に付きお借りしました 品川駅中央 右側の空き地のどこかに 大東建託本社ビルが建てられた |
![]() |
大東建託本社ビル ショウルーム入り口に この案内板が迎えてくれた この案内板よく見ると・・・・ |
![]() |
案内板の一部を拡大して撮って見ました 大東建託各営業所のオーナー様の 建物完成時にオーナー様の写真撮った物でモザイク状にならべ 案内板作られているとの事 |
![]() |
ショールームに高耐久部材・設備、新工法の案内 体験など |
![]() |
キッチン体験コーナー |
![]() |
キッチン体験コーナーにて |
![]() |
大東建託本社ビルから今晩宿泊する 品川プリンスホテルを撮って見ました |
![]() |
品川駅連絡通路を通りホテルへ |
![]() |
品川プリンスホテル20階より 大東建託本社ビル(右端)を撮る 左方向が東京駅方面 |
![]() |
夕食はしゃぶしゃぶで・・・・ |
![]() |
窓際から品川の夜景と夕焼けに映える富士山 |
![]() |
ホテル窓ぎわから東京駅方面の夜景 |
![]() |
2日目の朝 大東建託本社ビル脇からの日の出 |
![]() |
品川プリンスホテルロビーのステンドグラス 8時50分品川プリンスホテルを お台場コースで出発 |
![]() |
築地本願寺駐車場へ 築地場外市場見学へ |
![]() |
築地周辺案内板と・・・・ |
![]() |
たまご焼屋に テリー伊藤さんの写真が |
![]() |
築地にっぽん魚海市場 |
![]() |
お台場 フジテレビ前にて降車 |
![]() |
自由の女神を撮る 後方の橋はレインボウブリチ |
![]() |
海上バス新型船 |
![]() |
海岸通路からフジテレビを撮る |
![]() |
フジテレビ スヌーピーが・・・・ |
![]() |
お台場 みんなの 夢大陸2016の案内うちわを頂きました |
![]() |
フジテレビトレードマークの地球儀の下で記念撮影 |
![]() |
ジャンボタクシー車窓から フジテレビ方面を撮る |
![]() |
竹芝海岸に帆船の帆柱が・・・・ |
![]() |
インターコンチネンタル東京ベイホテル 一階にて昼食 |
![]() |
インターコンチネンタル東京ベイホテル庭園から レインボウブリチ フジテレビ方面を撮る |
![]() |
皇居前 庭園に楠木正成像が |
![]() |
二重橋 |
![]() |
都内遊覧も終盤前方に東京駅舎が見えてきました |
![]() |
東京駅舎を撮って見ました 駅前は工事中でした |
![]() |
駅舎内部を撮って見ました |
![]() |
のぞみ 16時40分 博多行きにて帰途に付く |