飛騨金山町 波切不動尊祭礼の案内が届いた
7月24日(日) 午後13時からの祭礼
当日時間に合わせて我家を出発 途中小休止をしながら・・・・
一日をまとめて見ました
最初の休憩地は 七宗ロックガーデンにて 歩道橋から 七宗ロックガーデン駐車場と国道41号線を撮って見ました |
|
七宗ロックガーデン通路の上に杉玉が・・・・ 遠くの丸い建物は 日本最古 石の博物館 |
|
7月16日に ひまわりまつりが行われた会場「飛騨金山町」 当日NHKテレビニュース放映されたのを見たので楽しみによって見ました |
|
特製見晴らし台の上で ひまわりまつりの のぼりと記念撮影 |
|
昨年は道路工事中でしたが 国道41号線バイパス綺麗に出来上がっていました 中央赤い屋根が 玉龍寺さん本堂 |
|
今年も玉龍寺さんに寄せて頂きました 境内に有る観光案内板 |
|
波切不動尊と玉龍寺さんの部分を 拡大して撮って見ました 住職さんに紅葉についてお尋ねしたら 京都の紅葉がピークの時に来れば間違いないと言って見えました |
|
庫裡玄関から玉龍寺本堂を 左のしげった樹は 金山町記念物に指定されている 樹齢600年以上の 栢木(カヤノキ) |
|
客間にて 左から 小田島さん 佐々木住職さん 早川 |
|
この作品は 大森 勝彦さんの作品で 1989年(平成元年) 7月22日に 農作業中に機械により両手を切断され その後 口で筆をくわえて描かれた作品と佐々木住職からお聞きする 出生地は 熊本県菊地郡菊陽町生まれ |
|
帰りに佐々木住職さんから 境内に植えられていたイワダレを頂いて来ました 環境庁指定のエコ植物だと言って見えました(屋上庭園や芝生の代用にも使用可能とか) |
|
13時から行われる波切不動尊祭礼会場へ 社務所前には大勢の方々が・・・・ |
|
早々社の中へ上がらせて頂いた | |
波切不動明王堂 再建奉納金の見出しで・・・・ | |
祭礼の開始を待たれる神主さん | |
私も さかきを奉奠させて頂きました | |
祭礼の式も終わり餅投げが・・・・ | |
餅投げも終わり 大勢の方々が 抽選番号が餅に記載されているものと引き換えに社務所前は大賑わいだった |
|
帰り小休憩は 道の駅 美濃白川「ピアチェーレ」にて |
|
建物の中では 羊毛の糸の作り方の実演が行われていました |
|
玉龍寺 佐々木住職さんから頂いた イワダレこんな風に植え込みました | |
大分 むぎ焼酎の徳利に 元気に育ち文字が見えなくなるなるよう 育ちますように 平成28年 7月27日更新 |