平成28年 4月21日 木曜日
生協病院 内科予約でお邪魔したら 有るお部屋の中で
大高町込高町内会で 活動されている
込高長寿会の会員の 長谷部 忠さんの作品展が行われて居ました
私なりに作品の紹介をさせて頂きます
![]() |
サクラの花も終わり 平戸つつじが満開を迎える今日この頃 |
![]() |
生協病院 内科予約でお邪魔しました 有るお部屋の中で作品展が 受付を済ませて・・・・ 作品展にお邪魔する |
![]() |
私の町内の方でした 大高町内会 込高長寿会 長谷部 忠さん作品展と書かれていた |
![]() |
作品展 会場風景 フクロウ他彫刻作品 |
![]() |
仏像彫刻作品 |
![]() |
絵画作品 |
![]() |
大高町込高長寿会絵手紙グループ作品 |
![]() |
杉の木で彫られたフクロウ 玉木が良いですねぇ・・・・ |
![]() |
楠木で彫られたフクロウ |
![]() |
桐の木で彫られたタヌキ |
![]() |
桧で彫られたタヌキ |
![]() |
大変楽しく作品展見させて頂きました 平成28年 4月21日更新 有る方が書かれたタヌキの縁起に付いて ご覧になられる方は こちらから 南生協病院「よってって横丁オープン」までを追うをご覧になられる方は こちらから 2024年(令和 6年) 8月15日(木) 2024年しんぶんちぎりえてん |