東海市上野公民館 2階講義室にて
東海さつき山野草会の 「春の山野草展示会」を行いました
席飾りで20席作り 席内の空間を自由に飾りなさいの方法で行っています
好評な内に 2日間を終了しました
会員さんの作品を紹介させて頂きます
![]() |
昨年の 春の山野草展の時は基礎工事が始まったばかりでしたが・・・・ |
![]() |
こんな立派な建物が出来上がっていました 平成27年春の山野草展へ |
![]() |
展示会場入り口に 東海さつき山野草会の表札を掛けて お客様をお迎えしました |
![]() |
早川の作品 ヒカゲツツジ・イワナンテン・フウチソウ寄せ植え石付け ウンナンカズラ ヒメウラシマソウ |
![]() |
月村寿司の ママさんとお孫さんが展示会を見に来て下さいました |
![]() |
早川の作品 ヒカゲツツジ・イワナンテン・フウチソウ寄せ植え石付け |
![]() |
ひかげ躑躅の花を撮って見ました |
![]() |
早川の作品 鳥獣絵鉢に ウンナンカズラとヒメジュウニヒトエの寄せ植え |
![]() |
早川の作品 ヒメウラシマソウ 我家で咲いた花ウェブ個展へ |
![]() |
鈴木さんの作品 ユキモチソウ カラマツソウ他寄せ植え ヒメカンアオイ イワユキノシタ フイリカッコウソウ |
![]() |
鈴木さんの作品 ユキモチソウ |
![]() |
中村さんの作品 ダイモンジソウ タイワンバイカカラマツソウ コケリンドウ ガビサン ミドリバナバイカカラマツ ソシンウラシマソウ カッコウソウ |
![]() |
中村さんの作品 ガビサン |
![]() |
山野草部会員さんが 講習会で植え付けた 作品コーナー |
![]() |
講習会植え付け実習写真 |
![]() |
泉さんの作品 フイリハッカクレン サクラソウ フイリギョウジャニンニク フイリギボウシ フイリサイシン・2点 フイリユキザサ |
![]() |
加藤さんの作品 シロバナタンポポ イワチドリ ジュウニヒトエ ミヤコワスレ アセビ イワヤツデ ミヤマオダマキ |
![]() |
三宅さんの作品 キソテンナンショウ キシダテンナンショウ アカバナウラシマソウ ウラシマソウヘンカバナ ウラシマソウカスリバナ ユキダケテンナンショウ シロバナウラシマソウ |
![]() |
三宅さんの作品 ユキダケテンナンショウ |
![]() |
山崎さんの作品 ハナセキショウ他寄せ植え ウマノスズクサ カラマツ2点 ツワブキ |
![]() |
山崎さんの作品 ウマノスズクサ |
![]() |
江口さんの作品 珍山 イソギク ジュウニヒトエ |
![]() |
平松さんの作品 ナデシコ ライラック チャルメラソウ チョウジュソウ ムレチドリ さつき不詳 オオタヌキラン |
![]() |
水野さんの作品 ウノハナ 久留米ツツジ クロマツ カマツカ フジ モミジ ヒメバラ |
![]() |
小田島さんの作品 大江山蓮華躑躅 イタドリ セッカイワヤッデ ジュウニヒトエ ヒロハテンナンショウ |
![]() |
小田島さんの作品 大江山蓮華躑躅 |
![]() |
鈴木さんの作品 セイヨウカマツカ フクリンマイズルソウ オウゴンクラマシノブ ウチョウラン フイリハンショウズル |
![]() |
木村さんの作品 ヤマブキソウ ヒトリシズカ フエフキイワギリソウ オナガカンアオイ マツバダイゲキ ハルオコシ ハンショウズル |
![]() |
木村さんの作品 マツバダイゲキ |
![]() |
杉浦さんの作品 アカシンウラシマソウ イチリンソウ ウマノスズクサ サクラソウ紅白寄せ植え コマクサ クチナシ シシバヤブレガサ |
![]() |
島崎さんの作品 タイリンカンアオイ ユキモチソウ ユキザサ モミジ他寄せ植え ウラベニカンアオイとムサシアブミ寄せ植え |
![]() |
島崎さんの作品 ムサシアブミ |
![]() |
原さんの作品 スズラン カワラナデシコ ヤマブキソウ フイリイタドリ コマクサ フエフキイワギリソウ オオサギゴケ |
![]() |
原さんの作品 フエフキイワギリソウ |
![]() |
佐治さんの作品 ハハコグサ イブキゲンペイ ヒメリュウキンカ ヒメジュウニヒトエ コケリンドウ フイリコタヌキラン イカリソウ |
![]() |
佐治さんの作品 イカリソウ |
![]() |
堀越さんの作品 フイリヤグルマソウ フイリハッカクレン キビヒトリシズカ オオタヌキラン フイリウラシマソウ |
![]() |
堀越さんの作品 フイリウラシマソウ |
![]() |
島さんの作品 ヒカゲツツジ コメツツジ モチツツジ |
![]() |
島さんの作品 ヒカゲツツジ |
![]() |
島さんの作品 コメツツジ |
![]() |
島さんの作品 モチツツジの蕾部分を拡大して撮る 名前のごとく粘着性のネバネバでハエ等がくっいているのが目に付きます 栄養分になるのかなぁ・・・・ 平成27年(2015年)東海さつき山野草会・春の山野草展へ 平成28年 4月18日更新 |