2009年(平成21年) 「秋のさつき盆栽と山野草展」


東海市立上野公民館にて「秋のさつき盆栽と山野草展」を10月17日(土)〜18日(日)の,
2日間行いました、天気にも恵まれて、大勢の方に、見に来ていただきました。


2009年10月17日(土)中日新聞朝刊の知多版の街角ニュースにて「秋のさつき盆栽と山野草展」
前日に取材していただき、17日の紙面に掲載していただきました。
二日間大勢の方に見ていただきました。
秋の展示会は中日新聞社賞と会長賞の二賞を、さつき盆栽と山野草と一年おきに。
参加賞は栃の葉書房「さつき研究」2010年オリジナルカレンダーで毎年行っています。
展示会の会場
上野公民館の周辺にこのような、のぼりを数本立ててお客様を迎えている。
上野公民館の別室で行われる英会話教室に、出席前の時間の合間に、金城大学 ロイ ナクシュ教授(スウェーデン)と同行の方が、私達の展示会場を観覧していただきました。了解を取り記念写真を撮らせて頂き、ホームページ掲載も、こころよく受けていただきました。(ロイ教授先日は、盆栽展見ていただきありがとう御座いました、英会話教室で日本古来の盆栽の言葉、伝えていただくとうれしく思います。国へ帰られてもさつき盆栽を忘れないで下さい)
一列に五席配置して四列20席 さつき12席展示
山野草8席展示
空の下さつき(ホームページハンドル名)は3点飾りで飾りました。光の華 根上り、40年と、唐糸の滝根上り、8年、対比を、見ていただく、ツタの紅葉、色紙も秋の風景を使って、季節感を出して見ました。
唐糸の滝拡大写真
ツタの紅葉拡大写真
光の華拡大写真
色紙拡大写真
東海市立上野公民館,
入り口に看板を、立ててお客様をお迎えしました。
空の下さつき(ホームページハンドル名)愛樹と記念撮影
光の華、空の下さつきと苦労を共にして40年、このような樹形に、添えのツタ
2009年10月20日更新

         トップページへ戻る
 秋のさつき盆栽と山野草展表紙へ