2015年 5月30日
伊吹山を予定していましたが
出発当日夜半に雨が降り 足場の都合上
盆梅展で知られている 長浜の慶雲館で 第1回さつき展示会が
伊吹山から 慶雲館に変更
その後 予定通り
草津市 水生植物園 信楽「かみやま陶苑」 信楽「山野草園」のコースで
一日を過ごしました
![]() |
薄ら霞んだ 伊吹山を横目に見ながら 行く先変更先の長浜へ |
![]() |
駐車場から慶雲館へ 移動途中に 長浜盆梅展 第1管理場が有った |
![]() |
柵の中の 盆梅を撮って見ました |
![]() |
慶雲館入り口 |
![]() |
第1回 長浜さつき盆栽展の案内板 協賛 湖北皐月盆栽会 入館料300円必要 |
![]() |
玄関にて集合記念写真を撮る |
![]() |
慶雲館室内に飾られたさつき盆栽 15日まで開催 期間長いが盆栽大丈夫かな・・・・ |
![]() |
部屋のコーナーに飾られたさつき盆栽 |
![]() |
さつき盆栽展示風景 |
![]() |
見事な 石つけのさつき盆栽 |
![]() |
床の間に飾られたさつき盆栽 |
![]() |
ホールに飾られたさつき盆栽 |
![]() |
慶雲館庭園 さつきもあっちこっちに咲いていた |
![]() |
ここから 草津市立水生植物園入場門 |
![]() |
開催中の案内板 |
![]() |
こんなスイレンも咲いていました |
![]() |
こんなオブジェも有った 内部通り抜けになっていた 水のカーテンの中を・・・・ |
![]() |
庭園風景・・・・ |
![]() |
さつき展 近江湖鉢会による |
![]() |
即売場も有った |
![]() |
さつき盆栽展示風景 |
![]() |
小林さんの作品 |
![]() |
福田さんの作品 |
![]() |
石付け盆栽 空の下さつき過去の展示会をスライドショウで振り返る |
![]() |
信楽 かみやま陶苑でお買い物 |
![]() |
信楽移動中 バスの車窓から撮る このおおダヌキ喫茶店でした |
![]() |
山野草 信楽山草園へ立ち寄り 今回のバス旅行も終わりました |