2008年 6月14日
高山市国府町宇津江 48滝散策
反省 今回のコースは健脚コースでしたので
参加者から 今回のコースはきつ過ぎたの声が多かったので
次回からは コースを考慮して実施予定
![]() |
一日 あっち・こつち走ってくれた観光バス |
![]() |
宇津江四十八滝県立自然公園の説明書き |
![]() |
21世紀にのこしたい 日本の自然100選 県立自然公園 宇津江四十八滝の案内も・・・・ |
![]() |
散策開始・・・・ |
![]() |
川のセセラギの音を聞きながら ハイポーズ |
![]() |
散策途中木々の間から乗鞍岳を見ながら・・・・ |
![]() |
王滝を背に記念撮影 王滝のマイナスイオンで涼しかったです・・・・ |
![]() |
道が付かない所は階段が設置して有りました |
![]() |
滝の横に 祠が祀られて有った |
![]() |
遊歩道終点にはこの様な 案内板も有った 案内板の横には 大きな沼が・・・・ |
![]() |
散策終了後 バスに乗る前に 全員で記念撮影 |
![]() |
帰りはせせらぎ街道にて郡上八幡へ |