碧海〜風の会 春の山野草展
会期 4月25日(土)〜26日(日)
会場 安城市民会館 一階展示室
主催 碧海〜風の会
日本長生蘭連合会・安城支部会合の場を特別に覗かせて頂き 写真を撮らせて頂きました
岡崎山野草会 春の山野草展
会期 4月25日(土)〜29日(水)
会場 岡崎中央総合公園多目的広場
主催 岡崎山野草会
愛知作風会 芽吹き展
会期 4月25日(土)〜26日(日)
会場 みよし市勤労文化会館(サンアート)
主催 愛知作風会
![]() |
我家の生垣の 平戸ツツジも満開になった26日 各地の展示会見学に行く |
![]() |
安城市民文化会館一階展示室にて 碧海〜風の会 春の山野草展を見学をする |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
竹谷さんの作品 |
![]() |
竹谷さんの作品 |
![]() |
岡本さんの作品 |
![]() |
中根さんの作品 |
![]() |
清水さんの作品 |
![]() |
山本さんの作品 |
![]() |
若林さんの作品 |
![]() |
若林さんの作品 |
![]() |
若林さんの作品 このユキモチソウの花よく見て下さい 花の外側に ユキモチだけが付いています 若林さんも始めて目にしたと言って見えました |
![]() |
角度をかえて撮って見ました 偶然咲いたのか それとも固定種になるのか まぼろしの花になるのか 来年が楽しみですねぇ・・・・ |
![]() |
展示会場 外に出たら沢山の長生蘭が 係りの方に尋ねたら 一般の見学は?・・・・ 二階の幹事さんに聞いて下さいと・・・・ |
![]() |
幹事さん 会員さんに小冊子を配って見えました 表紙だけ撮らせて頂き 訳を話したら 写真及びホームペジ使用OKを頂き 写真を撮らせて頂きました |
![]() |
豪華な化粧鉢にはいた 長生蘭がずらり並んでいた |
![]() |
写真 1 |
![]() |
写真 2 |
![]() |
写真 3 |
![]() |
写真 4 まずは多くの品種ありますねぇ・・・・ 有難う御座いました |
![]() |
ここから 岡崎山野草会 岡崎山草展の入場門が迎えてくれた |
![]() |
渡部さんの作品 |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
犬塚さんの作品 |
![]() |
柴田さんの作品 |
![]() |
山下さんの作品 |
![]() |
柿原さんの作品 |
![]() |
萩野さんの作品 |
![]() |
永田さんの作品 |
![]() |
山野草他即売場風景 |
![]() |
元気なボクちゃんを 撮らせて頂きました |
![]() |
ここから 愛知作風会 芽吹き展会場風景 |
![]() |
故 石川孝夫氏の 遺愛樹 第27回皐樹展 創作(小)の部 (一社)日本水石協会賞受賞 大盃が飾られていた |
![]() |
井藤さんの作品 |
![]() |
井藤さんの作品 |
![]() |
井藤さんの作品 |
![]() |
永山さんの作品 |
![]() |
永山さんの作品 |
![]() |
永山さんの作品 |
![]() |
松本さんの作品 |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
太田さんの作品 |
![]() |
太田さんの作品 |
![]() |
太田さんの作品 |
![]() |
高木さんの作品 |
![]() |
高木さんの作品 平成27年 4月27日更新 |