平成27年 1月24日(土)に両会場を見学しました
丈山苑盆栽展
会期 1月23日(金)〜25日(日)
会場 安城市 丈山苑 詩泉閣内(入苑料100円)
主催 丈山苑 協力 安城盆栽会
第31回 一宮小品盆栽展
会期 1月24日(土)〜25日(日)
会場 一宮スポーツ文化センター 2階・第3会議室
主催 一宮小品盆栽会(講習会は夜開催しているとの事)
![]() |
各務さんから 丈山苑盆栽展の案内を頂いた その裏に前から耳にしていた 各務 孟司さん個展の案内が・・・ 今回の展示会場 丈山苑 詩泉閣内にて 平成27年 3月 6日(金)〜 8日(日)までの 3日間行われます 詳しくは左記 ご覧下さい よろこんで見させて頂きます |
![]() |
各務さんの作品 小品席飾り |
![]() |
丈山苑 詩泉閣入口に 盆栽展案内ポスターが貼られていた |
![]() |
鈴木(大樹園)さんの作品 真柏 草 |
![]() |
森田さんの作品 赤松 雲中供養菩薩が迎えてくれました |
![]() |
前田さんの作品 つばき 草 |
![]() |
第一展示室 展示風景 |
![]() |
高木さんの作品 姿石 扇 溜り石 |
![]() |
姿石を拡大して撮って見ました |
![]() |
加藤(進)さんの作品 黒松 ゆず |
![]() |
加藤(孝)さんの作品 真柏 土波石 |
![]() |
杉浦(義)さんの作品 梅 老爺柿 草 |
![]() |
新實さんの作品 梅 遠山石 |
![]() |
浅岡さんの作品 黒松 草 |
![]() |
伊吹さんの作品 老爺柿 草 |
![]() |
石川さんの作品 黒松 草 |
![]() |
神谷さんの作品 長寿梅 けやき |
![]() |
田端さんの作品 真柏 草 真柏 |
![]() |
花井さんの作品 黒松 常盤忍 |
![]() |
山下さんの作品 つばき 草 |
![]() |
第二展示室 展示風景 |
![]() |
増田さんの作品 梅 真柏 |
![]() |
杉浦(正)さんの作品 黒松 キンズ |
![]() |
寺平さんの作品 真柏 長寿梅 |
![]() |
江川さんの作品 杜松 長寿梅 草 |
![]() |
紅白の 盆梅が二鉢飾られていた |
![]() |
盆栽を見てから 苑内を散策 盆栽展会場 丈山苑 詩泉閣の建物 2階には苑内一望出来る 展望室が・・・・ |
![]() |
石川 丈山翁座像 |
![]() |
安城を代表する 二人の人物の説明書きが・・・・ |
![]() |
苑内には 池が有り 鯉も 沢山の糸も張られていた サギかウがいたずらをしに来るのかな・・・・ 平成26年 丈山苑盆栽展へ 平成26年丈山苑 第1回樹八会盆栽展へ |
![]() |
安城から約1時間で一宮へ移動 真清田神社神門 |
![]() |
参拝してから 神社の隣に有る 一宮小品盆栽展会場の 一宮スポーツ文化センターへ行く |
![]() |
展示会場 展示風景 |
![]() |
酒井さんの作品 黒松 梅 津軽リンゴ 草 寒グミ |
![]() |
藤浦さんの作品 黒松 梅 エノキ 濱ヒサカキ 草 冬リンゴ |
![]() |
山田さんの作品 黒松 梅 濱ヒサカキ 楓 ボケ 草 赤松 |
![]() |
木下さんの作品 黒松 ツゲ 梅 梅モドキ 石化桧 濱ヒサカキ マメツタ |
![]() |
箕浦さんの作品 コトネアスター 草 斑入りアオキ |
![]() |
上田さんの作品 ウメモドキ 桜 石 キブシ 草 |
![]() |
五藤さんの作品 杜松 オリーブ チリメンカズラ ニンドウ 草 クチナシ |
![]() |
佐藤さんの作品 杜松 ウメモドキ 長寿梅 ツバキ 草 |
![]() |
春日井さんの作品 杜松 冬リンゴ サツキ 長寿梅 草 |
![]() |
森島さんの作品 黒松 真柏 冬リンゴ 長寿梅 梅 竹 寒グミ |
![]() |
上野さんの作品 杜松 ピラカンサ 楓 寒グミ 草 |
![]() |
今井さんの作品 石化桧 楓 冬リンゴ 五葉松 石 |
![]() |
赤塚さんの作品 黒松 長寿梅 モミジ 楓 ウメモドキ 草 赤松 石 真柏 チリメン クチナシ ケヤキ |
![]() |
吉田さんの作品 黒松 冬リンゴ 梅 草 クチナシ |
![]() |
鶴田さんの作品 真柏 石 キンズ 草 梅 黒松 姫シャラ 楓 ツルウメモドキ モミジ 杜松 長寿梅 クチナシ サルスベリ |
![]() |
鶴田さんの作品 梅を拡大して撮って見ました |
![]() |
後藤さんの作品 黒松 長寿梅 楓 リンゴ 五葉松 ケヤキ 草 |
![]() |
西村さんの作品 五葉松 老爺柿 白カエデ マートルミカン 草 |
![]() |
吉川さんの作品 オカメ桜 草 楓 |
![]() |
堀場さんの作品 真柏 石化桧 ウメモドキ ケヤキ 万年青 |
![]() |
高見さんの作品 真柏 草 長寿梅 平成26年第30回一宮小品盆栽展へ 平成27年 1月25日更新 |