安城市 丈山苑盆栽展と      一宮小品盆栽展見て歩き


平成27年 1月24日(土)に両会場を見学しました

丈山苑盆栽展
会期 1月23日(金)〜25日(日)
会場 安城市 丈山苑 詩泉閣内(入苑料100円)
主催 丈山苑 協力 安城盆栽会

第31回 一宮小品盆栽展
会期 1月24日(土)〜25日(日)
会場 一宮スポーツ文化センター 2階・第3会議室

主催 一宮小品盆栽会(講習会は夜開催しているとの事)


各務さんから

丈山苑盆栽展の案内を頂いた

その裏に前から耳にしていた

各務 孟司さん個展の案内が・・・

今回の展示会場

丈山苑 詩泉閣内にて

平成27年 3月 6日(金)〜 8日(日)までの 3日間行われます

詳しくは左記 ご覧下さい

よろこんで見させて頂きます
各務さんの作品

小品席飾り
丈山苑

詩泉閣入口に

盆栽展案内ポスターが貼られていた
鈴木(大樹園)さんの作品

真柏

森田さんの作品

赤松

雲中供養菩薩が迎えてくれました
前田さんの作品

つばき

第一展示室

展示風景
高木さんの作品

姿石



溜り石
姿石を拡大して撮って見ました
加藤(進)さんの作品

黒松

ゆず
加藤(孝)さんの作品

真柏

土波石
杉浦(義)さんの作品



老爺柿

新實さんの作品



遠山石
浅岡さんの作品

黒松

伊吹さんの作品

老爺柿

石川さんの作品

黒松

神谷さんの作品

長寿梅

けやき
田端さんの作品

真柏



真柏
花井さんの作品

黒松

常盤忍
山下さんの作品

つばき

第二展示室

展示風景
増田さんの作品



真柏
杉浦(正)さんの作品

黒松

キンズ
寺平さんの作品

真柏

長寿梅
江川さんの作品

杜松

長寿梅

紅白の

盆梅が二鉢飾られていた
盆栽を見てから

苑内を散策

盆栽展会場

丈山苑 詩泉閣の建物

2階には苑内一望出来る

展望室が・・・・
石川 丈山翁座像
安城を代表する

二人の人物の説明書きが・・・・
苑内には

池が有り 鯉も

沢山の糸も張られていた

サギかウがいたずらをしに来るのかな・・・・



平成26年 丈山苑盆栽展へ



平成26年丈山苑 第1回樹八会盆栽展へ
安城から約1時間で一宮へ移動


真清田神社神門
参拝してから

神社の隣に有る

一宮小品盆栽展会場の 

一宮スポーツ文化センターへ行く
展示会場 展示風景
酒井さんの作品

黒松

津軽リンゴ


寒グミ
藤浦さんの作品

黒松

エノキ
濱ヒサカキ


冬リンゴ
山田さんの作品

黒松

濱ヒサカキ

ボケ


赤松
木下さんの作品

黒松
ツゲ

梅モドキ
石化桧

濱ヒサカキ
マメツタ
箕浦さんの作品

コトネアスター

斑入りアオキ
上田さんの作品

ウメモドキ



キブシ
五藤さんの作品

杜松
オリーブ
チリメンカズラ
ニンドウ


クチナシ
佐藤さんの作品

杜松
ウメモドキ
長寿梅

ツバキ
春日井さんの作品

杜松
冬リンゴ
サツキ

長寿梅
森島さんの作品

黒松
真柏
冬リンゴ
長寿梅



寒グミ
上野さんの作品

杜松
ピラカンサ


寒グミ
今井さんの作品

石化桧

冬リンゴ

五葉松
赤塚さんの作品

黒松
長寿梅
モミジ

ウメモドキ


赤松


真柏
チリメン
クチナシ
ケヤキ
吉田さんの作品

黒松
冬リンゴ



クチナシ
鶴田さんの作品

真柏

キンズ




黒松
姫シャラ

ツルウメモドキ
モミジ

杜松
長寿梅
クチナシ
サルスベリ
鶴田さんの作品

梅を拡大して撮って見ました
後藤さんの作品

黒松
長寿梅

リンゴ
五葉松

ケヤキ
西村さんの作品

五葉松
老爺柿
白カエデ

マートルミカン
吉川さんの作品

オカメ桜

堀場さんの作品

真柏
石化桧
ウメモドキ

ケヤキ
万年青
高見さんの作品

真柏

長寿梅



平成26年第30回一宮小品盆栽展へ



平成27年 1月25日更新

               あっち こっち展示会・旅・見て歩きへ