平成26年 4月27日(日)
大府市・みよし市・豊田市・安城市の展示会場を
会員10名にて 4展示会場を見て回りました アルバムで紹介します
ご覧下さい
大府市 大倉公園つつじまつり(参加事業)
第34回 東知多支部(日本盆栽協会) 盆栽展示会
山野草展示会(大府盆栽会)
みよし市 勤労文化会館(サンアート)
さつき盆栽 芽吹き展(愛知作風会)
豊田市 豊田スタジアム
2014とよた ガーデニング35回フェスタ
山野草展・さつき盆栽他見学
安城市 市民文化会館 一階展示室
碧海〜風の会 春の山野草展示会
![]() |
我家のつつじの生垣を撮って見ました |
![]() |
つつじ生垣左側をアップで撮って見ました 平戸つつじの咲き分け種になります |
![]() |
つつじ右側を一部入れて撮って見ました 我家現在外壁化粧直し中の為ネットがかかっています |
![]() |
大倉公園案内板の横に 大倉公園つつじまつり 行事案内が建てられていた |
![]() |
公園内におおぶつつじまつりの のぼりが建てられていた |
![]() |
大府盆栽会 山野草展示会会場風景 |
![]() |
深谷さんの作品 |
![]() |
山野草を鑑賞される愛好者 |
![]() |
外山さんの作品 |
![]() |
波多野さんの作品 |
![]() |
波多野さんの作品 イワチドリを拡大して撮って見ました |
![]() |
山野草展示会会場内から 開会式 式典前の会場を撮って見ました |
![]() |
第34回東知多支部盆栽展会場前に建てられた 盆栽展の のぼり |
![]() |
小澤さんの作品 |
![]() |
水野さんの作品 |
![]() |
佐々木さんの作品 |
![]() |
谷さんの作品 |
![]() |
高田さんの作品 |
![]() |
戸田さんの作品 |
![]() |
盆栽展会場前にて 子供さん達の写生大会が・・・・ |
![]() |
ここから 愛知作風会の看板が迎えてくれた 会場内では さつき盆栽 芽吹き展が行われていた |
![]() |
愛知作風会 さつき盆栽 芽吹き展 会場風景 |
![]() |
井藤さんの作品 |
![]() |
永山さんの作品 |
![]() |
松本さんの作品 |
![]() |
石川さんの作品 |
![]() |
長谷川さんの作品 |
![]() |
久留米つつじが満開で飾られていた |
![]() |
太田さんの作品 |
![]() |
高木さんの作品 |
![]() |
みよし市勤労文化会館(サンアート) ロビーに等身大の鎧が飾れていた |
![]() |
豊田スタジアムで 2014 とよたガーデニング35回フェスタが行われていた まず始めにエレベーターにて 4階まで上がりスタジアムの一部と外の景色を撮る |
![]() |
展望台から フェスタ会場の一部を展望台から撮る |
![]() |
豊田さつき会 さつき盆栽展会場へ 古田さんの作品 |
![]() |
門間さんの作品 |
![]() |
新野さんの作品 |
![]() |
成瀬さんの作品 |
![]() |
コンコース入り口にて 太鼓の演奏が・・・・ 演奏中はコンコース内に響き渡り 話も出来ないほどだった 又腹の底まで響きわたった・・・・ |
![]() |
山野草展示会会場 樋口さんの作品 |
![]() |
宇野木さんの作品 |
![]() |
ここから 碧海〜風の会 山野草展示会会場風景 |
![]() |
岡本さんの作品 陶器類は岡本さんの自作の作品 |
![]() |
神谷さんの作品 |
![]() |
柿谷さんの作品 |
![]() |
柿谷さんの作品 椿を拡大して撮って見ました |
![]() |
清水さんの作品 |
![]() |
若林さんの作品 |
![]() |
中根さんの作品 平成26年 4月28日(月)更新 2013年 4月28日同じコースへ |