2014年(平成26年)辰己会 萩・下関・門司港レトロ2日間の旅


2月 5日(水)〜 6日(木)の2日間 所により 小雪舞う中を旅をしました
一年ごと 2名の幹事さんのお骨折りにより
行き先が 決められて 今回も参加者(辰年と巳年の同年)11名にて出かけました
愛知県営小牧空港から FDAフジドリーム エアーラインにて福岡空港へ
旅行 行程に添って アルバムにて紹介させて頂きます


搭乗券

氏名は
ツアー名 萩・下関・門司港様になっているのかな・・・・
小牧空港の上空は青空だった

出発時間 11時45分に合わせ搭乗をする
離陸して間もなく小牧城と小牧市内を撮る


琵琶湖周辺までは地上よく見えたが

それからは雲上を飛行・・・・
機内サービスを頂く
福岡空港

13時45分着陸

空はご覧の通り厚い雲が・・・・
最初の目的地

門司港に到着

遠くに関門橋が・・・・
この船で

関門海峡遊覧をする
遊覧船から関門橋を下から見る

右前方は門司港方面

高い建物はレトロ展望室
巌流島

遠くて良く見えないが

武蔵対小次郎の対決の像も見えた
海峡には

大きな船が行き来していた

左の船は
Hondaのマークが書かれて

船尾には
すずかと書かれていた
ブルーウイング門司

開閉橋

開閉時間表を見たら

16時に開くとして有ったので5分ばかり待つ
ブルーウイング門司

開閉橋

16時〜16時20分まで

一日に6回開橋されるようだ

最終開橋を見る事が出来た
レトロ展望室ビルをバックに

辰己会参加者全員で記念写真を撮る
門司港はバナナのたたき売りの発祥の地と聞き

バナナマン・バナナマン ブラックと記念写真を撮る
2日間

あっち こっちへ連れて行ってくれた

西鉄観光バスと

添乗員の権田さん思い出に残る案内をして下さいました
関門自動車道

関門橋
火の山公園

山頂部案内図

夕食は

回転展望台一周約一時間で

レストラン
ふくの関(とらふぐ付 ふぐ尽くし会席の夕食)を食べる


その後下関マリンホテルへ


ホテルでは風呂と寝るだけだった
ふくの関(とらふぐ付 ふぐ尽くし会席の夕食)を食べる

料理を撮って見ました

美味しかったです
回転展望台から

関門橋と関門海峡を撮って見ました

翌朝 2月 6日朝食の時に

下関マリンホテル最上階から朝食を取りながら

関門海峡を撮る

右側の山頂火の山回転展望台レストランにて

昨晩 ふくの関(とらふぐ付 ふぐ尽くし会席の夕食)を食べた火の山公園です
午前 8時30分下関マリンホテルを

萩市へ向け出発

小雪舞う中
10時頃に萩へ

約2時間の散策をする
散策案内マップを片手に
円政寺入り口
高杉晋作公
伊藤博文公晩学の寺

金毘羅社

円政寺
重要文化財
 
菊屋家住宅を見学をする

入場料500円
中央の大きい石は

駕篭置石

庭の中央にある大石

御上使等は御成門を経て

この石に駕篭を置き 縁側から

入室されたと伝えられている
菊屋家前御成道を歩く
菊屋家の白壁となまこ壁の続く菊屋横丁
田中義一さんの説明書き
田中義一邸の入り口になるのかな・・・・
高杉晋作誕生地
高杉晋作立像
山県有朋銅像の前で
昼食場所の海鮮村 北長門
昼は海鮮丼を食べる
関門トンネル人道入り口

下関側 ここから

エレベーターで地下55メイトルへ
みもすそ川公園

壇ノ浦砲台跡

復元砲かな・・・・
下関側エレベーターホールにて

記念スタンプを押し門司方向へ
中間部に

県境山口県と福岡県の文字を入れ記念撮影をする
県境をまたぐ人も・・・・
県境に

この様なイラストと文字も・・・・
関門TOPPA!記念で 記念写真を撮る

一汗かきました・・・・
門司側エレベーターホールにて

スタンプを押し関門海峡横断記念スタンプを完成させる
スタンプを完成させて

関門TOPPA!記念証を頂く

これもお土産の一つかな
福岡空港のイルミネィション
帰りの搭乗券

福岡空港20時10分発

小牧空港着21時30分着
機内搭乗してから

ANA この飛行機は何処へ行くのかな・・・・





平成26年 2月 8日更新(ソチ冬季オリンピック開会式の日)

                辰己会旅行表紙へ