家族旅行(奥飛騨) 娘夫婦と孫達と


平成25年(2013年)8月24日(土)〜25日(日)の2日間
7名にて奥飛騨 福地温泉泊にて 下記のコースにて出発をする
岐阜県加茂郡川辺町にて しいたけ狩りをして
国道156号にて 郡上八幡へ 市内散策をしてから
東海北陸自動車道・中部縦貫自動車道。国道158号にて宿泊先の
奥飛騨温泉郷 旅館 山水へ

2日目は 小雨降る中 国道158号にて 高山市へ移動して 
高山陣屋を見学して市内散策をする
高山西から中部縦貫自動車道から東海北陸自動車道 荘川インターから
ひるがの高原 牧歌の里へ 
雲の多い日だったが 傘もささずに園内散策する事が出来た
帰る頃には 青空も顔を出してきました。


しいたけブラザースのパンフレット
作業の内容を尋ねたら

しいたけ原木 この積み方は 展開積と説明して下さいました。

展開積してから一週間から10日で しいたけが収穫出来ると言って見えました。
収穫の仕方やその他 注意事項を聞く

しいたけは採っただけ
100g300円で買い取って頂きます とのこと

1s以上は一割引きしますと聞く
こんな感じに しいたけ出ていた

美味しく食べられる見方は

傘と軸の間に隙間が出来ているものが美味しく食べれるとの事
しいたけ採取場所近くに秤が有り予算におおじて・・・・
私も1kg程採り記念撮影
国道156号から東海北陸自動車道を撮る
前方は岐阜方面
国道156号から美並村 日本まん真ん中センターを撮る

建物は日時計をモデルとしてデザインされているとか

高さは 美並から 37.3メイトルで作られているそうです
郡上八幡
市街地散策図
本町
郡上徹夜おどりも行われるのかな
道路上には 大きな提灯もぶら下がっていた

車の駐車は 左側の酒屋さんの駐車場へ止めて市内散策をする

本町通りの入り口になるのか大きな表示が・・・・

吉田川にかかる宮ヶ瀬橋を渡ると前の写真の通へ
静かだった
宮ヶ瀬橋上で

話に聞くと
TBSテレビのドラマの収録 リハーサルが始まった

中央の女優さんは 高橋ひとみさん

大勢のスタッフさんに囲まれて 打ち合わせかな・・・・

平成25年11月 4日(月)
午後9時〜10時54分まで
CBCテレビで
おふくろ先生の診療日記6
岐阜郡上八幡編で放映された
高橋ひとみさん他 浴衣の方々も関係者かな

もっと下駄を鳴らしてと指示が出ていた
新町通方面を撮る
あっちこっちに
食品サンプル工房が有った

有る一軒を覗いてみた

このウインドウ内も大変美味しそうに出来ていますねぇ…・
ここで
海老てんの出来るまでを見た

ぬるま湯の中へ色のついた
蝋が流し込まれた
左手には 海老の作り物が・・・・
蝋を海老に手際よく巻かれていった
海老のてんぷら美味しそうに出来上がりましたねぇ・・・・
水で冷やして出来上がりとか・・・・

この後小学生の子供さんも挑戦して見えました
流響の里へも寄って見ました

この店内の中にも食品サンプル工房始め
おみやげ物他
色々有りました
東海北陸自動車道 飛騨清美インターから

中部縦貫自動車道へ
中部縦貫自動車道へ

上は東海北陸自動車道を撮る
交差部分から
旅館 山水の壁面に
この様なポスターが

毎年この時期に
 7月25日から一ヶ月間行われていると聞く
明日が千秋楽
夕食後見に行く事に
福地温泉
夏まつりの提灯が迎えてくれました
へんべとりの幟と山車
無形文化財

大勢のお客さんが見守る中

郷土芸能の踊りが始まった

踊り込める様になるには 5年以上はかかると案内役の方が・・・・
頭には鳥の羽根で作られたカンムリを付けて
各自 手には太鼓 鐘他鳴らしながら踊って見えた
いよいよ本日のメン イベント

へんべとりが始まった

へんべとりとは獅子が蛇を退治する物語

獅子舞の中で獅子が客席へ蛇を投げ込む事も・・・・

蛇に触れると何かいい事も・・・・

触れた後に場内へ投げ込まず 丁寧に返してくださいと説明が有った
獅子が舞いながら蛇をくわえた

獅子が舞ながら立ち上がったら

突然客席の方へ 口を開けた蛇が 飛んで行った

落ちた付近の人達はさぞかし びっくり するでしょうね・・・・
獅子が舞ながら蛇を食べていきます
獅子舞が全部終了してから

希望者全員に記念撮影会が


自分も何か
奥飛騨福地温泉の

良い思い出を持ち帰ろうと

蛇に触れ記念写真を撮って頂きました・・・・
この様な獅子頭が
蛇をくわえて飾って有った
肌寒さで 目覚めて外を見たら(5時25分)雨が降っていたが

山の稜線ははっきりしていた

福地温泉の朝の風景
7時10分頃から霧が出始める今日は一日こんな日かと思っていたら・・・・
朝食を取りに食事処へ

御馳走を食べながら 仲井さんと色々話をしていたら

今日の天気は快方に向かうよと話して下さいました

朝霧の出る日は天気が良くなる証拠と言って見えました
食事処の床の間に

峰雪画の掛け軸が掛けて有りました
2日目出発前に

旅館山水玄関前にて

若女将さんにシャツターを切って頂きました

楽しい思い出が・・・・

お世話になりました
福地温泉朝市へ

朝採り野菜から骨董品まで色々売ってあつた

おやじさんの趣味で昔懐かしい

ホウロウ看板があっちこっちに数多く張って有った

現役中お世話になった会社の

カゴメ トマトジュース
カゴメ ソースのホウロウ看板も張って有った
平湯温泉交差点付近から

高山市へ通ずる国道158号線

山肌に薄ら見えるループ橋を撮って見ました
国道158号線

高山 板倉らーめんドライブインにて
休憩をする
高山陣屋前朝市を見てから
高山陣屋を見学する
陣屋玄関前にて家内と記念撮影
陣屋内ある部屋で
飛騨竹龍会の皆さんの演奏会が行われていました
雨には降られませんでしたが

雲の厚い空の下なかばしを撮って見ました
ひるがの高原
牧歌の里へ

高原の駅に停車中の
ロードトレイン
マックス君を撮って見ました
ひるがの高原
牧歌の里パンフレットの一部
乗車時間約10分 300円

マックス君に乗り園内を一周する

コスモス咲き始めていました
クレオメの花畑
満席のお客さんを乗せて走る

ロードトレイン
ドット君
高原のおともだち

ステージショーを済ませた

道化師さんとツーショットで・・・・



平成25年(2013年) 4月29日 家族旅行・阿智村ハナモモ祭り・奈良井宿他



平成25年(2013年) 8月27日更新


             旅の思い出表紙へ